現場内作業及び交通事故による労働災害に関する教育・訓練、指導・支援、事故の再発防止への計画・管理に関する事項。現場内作業は、ボーリング調査、水文調査、物理探査、橋梁・トンネル・道路付属物点検など。 ・安全教育・安全訓練 ・現場における安全パトロールの実施・結果整理・指導 ・事故や安全に関する情報の収集・整理・周知 ・その他、安全管理に関する事項
年収0万円〜0万円
※ 月給換算: 約0万円〜0万円
給与形態:月給制(35歳モデル) 月額 基本給:189,800円〜 職能給: 66,000円~ 等級手当:50,000円 住宅手当:12,000円 資格手当: 5,000円(資格により異なる) 家族手当: 5,000円(配偶者以外の扶養1子につき5,000円) ※家賃の70%を会社負担(65歳定年まで) 昇給有無:有 残業手当:有 ※前職の年収、年齢や経験を考慮の上、決定。 ■モデル年収: 30歳:550万円 35歳:650万円 40歳:750万円 ※勤務地や職種によって異なります。
賞与年2回 (6月、12月) インセンティブ ストックオプション
■社会保険:社会保険完備 ■退職金制度:同社規定により再雇用あり(定年65歳) ■寮社宅:借上げ社宅制度あり ■社員預金制度 ■社員持株制度 ■資格制度(技術士・RCCM・一級建築士など国家資格等の資格取得奨励制度等) ■各種保養所等あり ■住居:借上社宅貸与および住宅手当支給 ■子育て支援制度 ■OJT、階層別研修、コンプライアンス研修 等 ■研修制度(5年目研修、新任管理者研修、外部機関への派遣研修等)通勤手当:全額支給(上限5万円/月) 家族手当:配偶者を除く扶養者1名に対し5千円/月) 住宅手当:規定により支給 別居手当:単身赴任社員に支給 資格手当:規定により支給 現場手当:規定により支給
標準的な勤務時間帯:9:00~17:00 フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 標準的な勤務時間帯:9:00~17:00 <その他就業時間補足> ■ノー残業デーあり。上記就業時間ならびに、所定労働時間は標準的な勤務例。 ■在宅勤務・リモートワーク。相談可(週3日リモート・在宅) 残業20時間以下
3ヶ月:期間中の雇用条件に変更はございません
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社月により変動※7月入社の場合12日支給) ※有給休暇は1時間単位で取得可、また連続取得も可能。 ※年末年始休暇は有給奨励を含めて10~11日です。
〒 101-0022
東京都千代田区神田練塀町300番地 住友不動産秋葉原駅前ビル 4F
現場管理経験5年以上、かつ安全管理に関する業務経験あり。 <安全管理> ・安全教育 ・安全訓練 ・安全パトロール ・安全及び事故の情報収集 歓迎条件 ・職長教育受講者 ・職長教育講師養成講座受講者 ・地質調査技士または道路橋点検士の資格保有者
書類選考→適性検査→一次面接→職場見学→二次面接→内定 ※書類選考後、性格診断がありますが選考とは無関係です。 ※面接は2~3回を想定しています。
池下工業株式会社
群馬県前橋市岩神町四丁目10番19号
-
1913年12月23日
4500万円
75
-
■事業内容: 大正2年創業後、土木・建築部門を中心とした総合建設業に成長し、豊かな郷土づくり、自然・景観にあった地域社会の創造に貢献しています。 建築と土木の各部門では、高度で的確な技術や知識を駆使し、設計から施工、アフターケアにいたるまでトータルなサービスを提供し、お客さまの絶大な支持を得ています。 今後とも、地域に密着したきめ細かな仕事を心掛け、多様化するニーズにも素早く対応できる優れた技術をもった企業を目指していきます。