【募集要項】 ビジネス情報番組で当社のビジネスモデルが紹介され急成長。 マンションの修繕積立金不足でお悩みの管理組合様からは大規模修繕の駆け込み寺として毎年多くの依頼をいただいています。 今後も当社のビジネスモデルを拡大していくため 経験者の施工管理を増員募集します。 <募集ポジションについて> マンションの大規模修繕工事の施工管理をお任せします。 【具体的には】 ■マンション修繕工事の施工管理です。 外壁の修繕やタイル工作、共有部分の修繕、 屋上の防水工事など様々な箇所の修繕工事の施工管理の他、 安全管理や職人さんとの連携・工事の進捗管理、 マンション住人の方との折衝・説明会業務などをお任せします。 ■ほぼ100%元請け工事 20世帯から100世帯規模のマンションが中心で ほぼ100%がマンション管理組合様から受注する元請け工事です。 ■工期は 現場の工期は1現場あたり約2~5ヶ月程です。 年間で約5~12の現場を担当していただきます。 ■当社の強み 大掛かりな足場を組まずゴンドラやブランコ足場など 必要最低限の足場による施工方法に特化しています。 その独自の施工方法で大幅なコスト削減に成功。 全国のマンション管理組合様に喜んでいただいています。 ■経験者歓迎! 急成長する当社だからこそ現場で活躍する施工管理が必要不可欠。 そのため経験者を厚待遇でお迎えします。 休日は月9日~で年間116日。5日以上の連続休暇を取得可能。 しっかり稼げてしっかり休めます。 業界屈指の厚待遇の環境で一緒に成長しませんか? \同僚の皆さまにインタビュー!!/ Q.入社のキッカケは? 全国のマンション管理組合様から感謝状をいただくような仕事をしてみたいと思い転職を決めました。 ファンレターを貰ったみたいな気持ちになれてやりがいは大きいです。また残業は少なめですし、休日は月9日あります。 有給休暇も気兼ねなく消化でき5日以上の連休を取得できるのも嬉しいです。 Q.仕事で大事にしていることは? マンションの大規模修繕工事は住人の方に最大限配慮し遅い時間に施工しないようにしています。 そのため施工スケジュールの管理はとても重要なタスクです。 他にも工事のホコリや塗料のにおい、職人さんの安全面や連携など様々な部分で気配りを大事にしています。 【当社について】 2001年に設立後、順調に連続売上UP中! 現在従業員数は60名以上で、その内の中途社員比率は10割です! 平均年齢は48歳で、50代の多い職場となっております。 ■従業員の4割以上が女性!男女問わず働きやすい環境です ・女性活躍中・子育てママ在籍中 ・女性管理職登用実績あり ・産休・育休取得実績あり ・主夫・主婦活躍中 ・育児支援制度充実
年収0万円〜0万円
※ 月給換算: 約0万円〜0万円
◆経験・年齢・資格等を等を考慮の上、給与決定 ◆一律固定残業45時間相当分を含む・時間超過分は別途残業代全額支給 【年収例】 700万円/1級建築施工管理技士・社歴1年(月給50万円+賞与/年2回) 630万円/2級建築施工管理技士・社歴1年(月給45万円+賞与/年2回)
賞与賞与年2回(7月・12月) 試用期間中の賞与はなし インセンティブ ストックオプション
【社会保険完備】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 【その他待遇】 ・社用車貸与 ・携帯・PC・iPad・Wi-Fi貸与 ・制服貸与 個人ロッカー・机あり ・駐車場完備 ・退職金制度(勤続2年以上) ・健康診断 ・社員食堂・食事手当・交通費全額支給 ・出張手当 ・資格手当 ・時間外手当(残業45時間超過分を支給)
勤務時間:8:00~17:00 (休憩時間 1時間00分)
3ヶ月 労働条件は本採用と同じです。
月9日シフト休み ・GW ・夏季 ・年末年始 ・有給休暇 ・長期休暇(5日以上の連続休暇の取得OK) ・慶弔休暇 ・介護休暇 ・育児休暇 ・産前・産後休暇(取得実績あり) 【年間休日】 116日
〒
東京都文京区大塚大塚5-3-13 RENEX Shin-otsuka 7F
〒
神奈川県横浜市神奈川区台町8-14 ベイシティ滝川 302
〒
大阪府大阪市淀川区西中島7-12-23 ホーククレセント第1ビル 5階
【必須】 要普通免許(AT可) 2級以上の建築施工管理資格 歓迎条件 ★マンション大規模修繕現場経験者 主夫・主婦歓迎 ブランク歓迎 年齢不問 ┗中高年・シニア活躍中 経験不問 ┗ブランクOK 【こんな方、大歓迎です】 ・本当にお客様に喜ばれる仕事がしたい ・将来性の高いビジネスモデルの会社で働きたい ・広く社会に貢献したい ・成長企業で自分も成長したい ・仕事もプライベートも充実させたい
【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(適性検査)
株式会社共和技術コンサルタンツ
神奈川県横浜市西区北幸2-8-4 横浜西口KNビル8F
-
1973年4月
75百万円
59
-
■事業内容: (1)設計:河川砂防・橋梁・道路・構造物・造成・下水道・造園計画・環境整備計画・各種解析・電線共同溝 (2)測量:基準点測量・UAV測量・地形測量・路線測量・河川測量・用地測量・水準測量・GIS業務 (3)調査:地質調査・土質調査・土質試験・物理探査・解析・土壌汚染調査 (4)ICT:3次元データ業務、UAV測量、地上レーザー測量、BIM/CIM導入コンサルティング (5)その他:各種システム開発・積算業務・交通量調査