ビジネス変革と顧客価値共創実現に向け、当社グループIT子会社(中国・インド)の価値最大化・付加価値向上を目指し、オフショア活用を推進することでヤマハ発動機グループのビジネスに貢献する ・オフショア活用推進検討および実践 ・顧客ニーズ確認 ・案件全体管理
年収0万円〜0万円
※ 月給換算: 約0万円〜0万円
月給制 月給:310,000円~390,000円 昇給有無:有/年1回(4月) 残業手当:有 ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。
賞与年2回(6月、12月) インセンティブ ストックオプション
社会保険完備:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 退職金制度:勤続1年以上 財形貯蓄制度 育児・介護休職制度 事業所内託児施設(わいわいランド) 資格取得支援制度 クラブ活動 ヤマハ健康保険関連施設 社員食堂:有 人間ドック・家族健診・婦人科がん検診 ヤマハ発動機従業員持株会制度 ジュビロ磐田年間シート ヤマハ発動機グループ従業員販売制度 共済会制度(結婚・出産祝金、慶弔金など) 団体保険(生命保険・自動車保険) ヤマハ発動機総合保障保険通勤手当:全額支給 家族手当:扶養対象者により18,000円または3,000円 時間外勤務手当 住宅手当(支給条件有り) 資格取得報奨金(支給条件有り)
フレックスタイム制度(フレキシブルタイム6:30~22:00、コアタイム無) 標準就業時間帯:8:45~17:30(8時間) ※試用期間は適用対象外 ※休憩時間:45分 残業20時間以下
3ヶ月 試用期間はフレックスタイム制度が適用対象外
年間休日121日 週休2日制(弊社カレンダーによる) 長期休暇(年3回/9日間前後:年末年始・GW・夏季) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ※有給休暇の3連続・5連続取得制度、半日単位の取得制度有り
〒
静岡県磐田市岩井2000-1
短大卒以上
■必須能力・経験・資格 ITアプリケーションの設計開発/運用 経験合計7年以上 ■求める人物像 ・組織を越えて積極的にコミュニケーションをとることができる方 ・周囲を巻き込んで新たな取り組みを推進する行動力がある方 ・積極的に学び続ける姿勢を持った方 ・英語でメールのやり取りができるレベルで、海外出張も可能な方 ・ヤマハ発動機グループの一員として顧客と共にグローバルに成長できる方 歓迎条件 ・IT部門でのプロジェクトマネジメント業務経験 ・ウォーターフォール型だけでなく、アジャイル型のプロジェクトマネジメント経験者 ・B2B、B2C系のシステム開発経験者 ・ビジネス英会話
1)書類選考 2)適性検査+一次面接 3)最終面接 4)内定
株式会社 萬世閣 札幌本部
北海道札幌市中央区大通西11丁目 大通藤井ビル10階
-
-
-
-
-
旅館業を営んでおります。