【仕事内容】 同社グループの製品に関連するWebサイト制作業務を担当していただきます。 <何を作るか> 同社グループは企業向けに製品・サービスを展開しており、その全ての製品紹介サイト及び各サポートサイトの制作対応を行っていただきます(現在50サイト以上) <業務内容詳細> 同社にてWebサイト制作業務を遂行いただきます。 デザイン、コーディングともに業務範囲となります。 ・Web(製品紹介サイトが複数あり) - 新規サイト構築、サイトリニューアル - ページ更新 - LP、画像作成 等 ・オウンドメディア(WordPress) - テーマ作成・改修 - テンプレート更新等 <仕事の進め方> 現在、同社のクリエイティブチームにはディレクター6名、デザイナー21名が所属しています。 各製品の担当者からの依頼をディレクターが確認し、納期やデザイナーの稼働状況を考慮して担当を決定し、制作を進めていきます。 <担当案件数について> ・1人あたり月15~20件程対応 ・チームでの年間対応総数2,500件程 (担当案件の7~8割がコーディング業務になります) <主な依頼内容> ・各製品紹介サイト及びサポートサイト - 新規サイト構築、ページ作成・更新、LP、画像作成等、外部ツール導入(フォーム等)、外注納品のアップフォロー ・オウンドメディア(経理プラス、メルラボ) - CMSサイト(テーマ改修、テンプレート更新等) ・社内における制作・更新 - コーポレートサイト、中途採用サイト デザイナー採用サイト https://career-recruit.rakus.co.jp/career_designer/ 配属組織 楽楽クラウド事業本部 マーケティング統括部 クリエイティブ開発部 ※マネージャー含め30名(男性9名、女性21名)で構成されています。 ※2025年4月現在 ポジションの魅力 私たちは「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」というミッションを掲げ、『楽楽精算』『楽楽明細』『メールディーラー』など、業務の効率化と企業の発展を図るクラウドサービスを83,000社以上に提供してきました。導入や運用がスムーズであることを重視し、「楽に導入できて楽に使える」「すぐ便利、ずっと満足」というコンセプトを体現しています。 クリエイティブチームは、社内の各セクションと連携し、共に高品質なものを作り上げていこうといったカルチャーです。単に「作ったら終わり」ではなく、常に最善を追求し、スピードを意識して取り組んでいます。Web、紙媒体、営業資料、ロゴ、ブランディングまで幅広く対応し、プロモーションの最前線にいるため戦術的なアイデア提案も積極的に行える環境です。 同社が展開する製品のご紹介(一部) 〇経費精算システム「楽楽精算」【テレビCM放映】 自動仕訳・会計ソフト連携や振込データ作成機能で、経理業務を劇的に効率化します。交通費・旅費、出張、交際費など、あらゆる経費精算を一元管理し、精算業務を簡単にするシステムです。 〇電子請求書発行システム「楽楽明細」【テレビCM放映】 請求書、納品書、支払明細などの帳票をWEB上で発行するクラウド型のシステムです。同社商品でも非常にポテンシャルの高い商材で、利用企業数も10,000社を超え、順調に推移しています 〇メール共有管理システム「メールディーラー」 メールや電話、チャット、LINEからの問い合わせを一元管理できるシステムです。チームで情報共有することで、メールの見落としを防ぎます。過去の履歴確認や、引継ぎがスムーズで顧客を待たせない迅速な対応ができます。リリースから20年以上ご愛顧いただいているラクスで最も歴史のある製品となります。 他にも、数多くの製品を展開しています。ぜひ、あなたのお力をお貸しください。 環境 パソコン・ディスプレイ: ノートPC (Windows) 、ワイドディスプレイ2台支給 ツール: Adobe CC(Photoshop、XD、Illustrator、Dreamweaver)、Visual Studio Code 言語: HTML5、CSS3、PHP、JavaScript コミュニケーションツール: Mattermost、Google Chat ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
年収549万円〜769万円
※ 月給換算: 約46万円〜64万円
<給与> 年収 5,493,636 円 - 7,687,392円 (例)年収549万の場合 月額344,563円(基本給268,000円+時間外手当46,563円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません 【手当】 ・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上) ・残業手当 ・深夜手当 ・休日勤務手当 ・通勤手当 ・赴任手当 ・出張手当 <昇給> 年1回(5月) <賞与> 年2回(6月・12月)
賞与: 年2回(6月・12月)
<福利厚生> ■家族手当(※アシスタントマネージャー、管理職は支給対象外) ■私服通勤 ■タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度 ■ラクスマイル制度 ■時短勤務制度(育児、介護) ■その他就労支援 ・子の看護休暇 ・ベビーシッター補助制度 ・バックアップ休暇 ・社内サークル ・社内交流イベント <福利厚生(詳細)> ■交通費支給 - 上限10万円/月 ■家族手当 - 子1人3万円/月、2人 5万円/月、3人以上 6万円/月を18歳まで支給 ※アシスタントマネージャー、管理職は支給対象外となります ■私服通勤 ■タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度 - 働き方の柔軟性を促進するため、就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可 例)8時-17時、8時半-17時半、9時半-18時半、10時-19時 ■ラクスマイル制度 - 子育て期間中、自分に合った勤務時間・評価スタイルの選択が可能 ※入社1年後から使用可能 ■時短勤務制度 - 育児 - 介護 ■その他就労支援 - ベビーシッター補助制度 - 社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等) - 社内交流イベント - 社内カフェ(コーヒー、紅茶無料、軽食、ウォーターサーバーあり) - 書籍貸し出し制度 - 階層別研修の定期実施(管理職、リーダー、新人向け等)
9:00-18:00
※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません
■社会保険完備 - 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)・雇用保険・厚生年金・労災保険
<休日(詳細)> ■完全週休二日制(土、日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏期休暇 ■有給休暇 - 有給消化率90%以上 ※2024年3月期実績 ■産前・産後休暇 - 取得後の復帰率100% ■子の看護休暇 - 1人につき5日間/年 ■慶弔休暇 - 結婚時7日間の休暇付与、忌引休暇、配偶者の出産休暇など ■シックリーブ - 5日間/年 - 病気の際の有給休暇(通常の有給休暇とは別途で付与) ■時間休暇 - 5日間/年=40時間の範囲内で1時間単位にて使用可 ■特別休暇 ■生理休暇 ■母性健康管理休暇 ■バックアップ休暇 - 有給の取得期限を超えて消滅した部分について年間5日を上限とし、最大20日まで積み立てることが可。使用用途の制限有り
〒
東京都渋谷区代々木二丁目1番1号 新宿マインズタワー