“地域の未来”を守るのは、あなたかもしれません。 地域に貢献し、技術を次世代へつなぐやりがいを。 即戦力として、これまでの経験をぜひ当社で活かしてください。 【人生100年時代、技術は現役です】 「まだ現場に関わりたい」 「次の世代に、自分の経験を伝えていきたい」 そんな思いを持つベテラン・シニアの方の力が、今まさに必要です。 •1年ごとの契約更新で、柔軟な働き方が可能 •中能登町内の現場中心で、移動負担は最小限 •若手や中堅スタッフと共に、現場の知恵を伝えていただける方を歓迎します 壁屋建設株式会社は、中能登町を拠点に、 ・土木工事の設計、施工監理 ・建築工事全般 ・管工事の設計、施工監理 ・舗装、水道施設、左官、とび土木工事 ・造園・植栽、緑化工事の設計、管理 ・岩石、土砂の採取並びに土石製品製造販売 ・庭木、庭石、燈篭の展示販売並びに仲介・斡旋 などの公共土木工事を中心とした事業を展開しています。 近年では、震災復興関連のニーズ増加により売上が2倍近くに成長。 今後も10年以上続くと予測される繁忙期に向け、即戦力となる土木施工管理技術者を募集します。 人柄・想いを最重視 【業務内容】 •土木工事現場の施工管理(経験に応じて担当領域は調整) •測量補助、現場書類作成のサポート •若手社員への現場指導・育成 •中能登町内を中心とした現場対応 【働く環境】 •現場は原則中能登町内、地域密着型の安定運営 •ベテラン同士で相談しやすく、和やかな雰囲気 •地域の公共事業が中心で、社会貢献性の高い案件が多数 •技術者としての知見を、次の世代の成長に活かせる環境 「長年培ってきた技術や知見を、必要としてくれる場所がここにあります。」 働き方も、役割も、無理のない形でご相談可能です。 あなたの“現場力”を、ぜひ地域の未来に活かしてください
年収0万円〜0万円
※ 月給換算: 約0万円〜0万円
基本給:300,000円〜415,000円 固定残業代:なし 昇給:あり(5,000円〜/月)
賞与年2回(賞与金額(前年度実績):350,000円〜) インセンティブ ストックオプション
社会保険(健康・雇用・労災・厚生) 退職金制度:勤続2年以上 退職金共済通勤手当:実費支給(上限なし)
8:00〜17:00 休憩:90分(昼60分・午前午後各15分) 残業10時間以下 10時間
3ヶ月
年間休日105日 週休2日制 日・祝・その他(会社カレンダーによる) 土曜日は第2・4がお休み。 年末年始休暇・GW休暇・夏季休暇・慶弔休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇:10日
〒
石川県鹿島郡中能登町高畠ラ部住所:石川県鹿島郡中能登町高畠ラ部80番地
〜学歴・PCスキル不問!!〜 【必須条件】 ・普通運免許(AT不可) ・外国籍の方に関しては日本語能力に問題がない方 ・実務経験5年以上 歓迎条件 •土木施工管理の経験が豊富な方(60代の方歓迎) •地元でこれまでの技術を活かしたい方 •若手の育成に前向きに取り組んでいただける方 •一線を退いた後も“現場に貢献したい”という意欲をお持ちの方
面接(予定1回)
片岡物産株式会社
東京都港区新橋6-21-6
-
1960年3月1日
4億9千万円
310
-
高級食料品、嗜好品、飲料の輸入・生産・販売、酒類及び酒類原料の輸入・販売 企業URL https://www.kataoka.com/company/