■業務内容 「高速道路料金収受システム開発業務」 本開発業務については、30年以上継続している業務であり今後も継続が見込める安定したPJです。 制御・組込みエンジニアとしての業務・技術修得が可能です。 「その他上記以外のシステム開発案件」 ■上流設計から開発及びテスト作業まで携わっていただきます。 ■将来的には、プロジェクトマネージャー/リーダーをお任せしたいと考えておりますので、 キャリアアップを検討されている方大歓迎です! 【開発環境】 OS:Vx-Works,iTorn 言語:C、C++ 統合環境:workbench、Visual Studio その他の使用言語、データベースなど:Java PHP Python C# UNIX-C Objective-C Oracle SQL-Server 【働く環境】 ■充実した教育制度 入社者向けビジネス研修、年次別研修をはじめ、昇格時研修、営業職向け研修、技術者向け研修、プロジェクトマネジメントやテレワークにおける仕事の進め方などのテーマ別研修などなど多くの研修を実施しています。社員の自律的なキャリア形成を支援するためのカリキュラムも用意しています。社員を大切にしているからこそ実現する、充実した成長支援環境が整っています。 ■資格取得奨励金制度 ■リモートワーク制度 ■フリーアドレス制度 働き方の多様化が叫ばれている今、その取り組みのひとつとして「フリーアドレス」を導入。 社員の固定席を設けず、ノートパソコンなどを活用して自分の好きな席で働くワークスタイルで、コミュニケーション活性化やイノベーションの創出など社員がのびのびと働けるオフィス環境を整えています。 ■エンジニア比率8割のアットホームな組織 プロパー出身の社長室はいつもドアが開いており、500人規模でありながら社長との距離が非常に近いのも同社の魅力の一つ。まじめで仕事に真摯に向き合う社員が多い一方で、社員同士の距離が近くアットホームな雰囲気があります。
年収0万円〜0万円
※ 月給換算: 約0万円〜0万円
<給与> 応相談 経験・能力を考慮の上決定します。 <昇給> 年1回(4月) <賞与> 年2回(6月・12月)
賞与:年2回(6月・12月)
・従業員持株会制度 ・財形貯蓄制度 ・確定拠出年金制度 ・資格取得奨励金制度 ・定期健康診断
9:00~18:00(休憩は、11:30~13:30の1時間) フレックスタイム制
試用期間(3カ月)も基本給に変更はありません。
・健康保険(東京都情報サービス産業健康保険組合加入) ・雇用保険 ・労災保険 ・厚生年金保険
・完全週休2日制(土曜・日曜) ・国民の休日、祝日 ・年次有給休暇(初年度10日、最大20日) ・特別休暇 ・慶弔休暇 ・看護休暇 ・ヘルパー休暇 ・アニバーサリー休暇(年間1日) ・リフレッシュ休暇(年間7日) など
〒
大阪府大阪市中央区南久宝寺町2-2-9 船場フジイビル9F