人・個人のお客様双方、“ひと”に向き合うお仕事です。 ・人的課題のヒアリング ・顧客へのアプローチ ・派遣求人の条件ヒアリング~派遣スタッフのご紹介 ・職場見学の実施 ・就業決定後の就業フォロー ・派遣先と派遣スタッフの間に立った調整業務 新規顧客と既存顧客の割合はユニット(部署)によって異なり、適性を見て判断されます。
年収0万円〜0万円
※ 月給換算: 約0万円〜0万円
【年収例】 298,500円/月(固定残業代76,300円含)+賞与+インセンティブ インセンティブ:あり 月40時間を超えた分は別途支給。 Good Action Bonus、Goal in Bonusあり。 ※Good Action Bonus、Goal in Bonus →業績給あり
賞与賞与回数:2回 昨年度賞与実績:2ヶ月分 インセンティブあり ストックオプションなし
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、介護休暇 補足情報:看護休暇、フレックス休日 年2回の土曜出社(キックオフ)あり(フレックス休暇にて消化します)/フレックス休日あり(期中消化必須) 社会保険完備、交通費支給、健康診断、持株会制度 補足情報:在宅勤務手当、インセンティブ制度、キャリア支援金制度 育児・介護休業制度 定期健康診断 ベビーシッター割引、保活支援制度 ・在宅勤務手当あり ・3年間勤務後の退職でキャリア支援金支給
09:00~17:30 残業30時間以下
年間休日:125日
〒
大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズノース32F
販売・サービス業での接客経験 ※航空業界や教育業界、ファッション、ブライダルなど多様なご経歴の方が活躍中です。 販売や接客、提案型のご経験をお持ちの方も歓迎しています! 歓迎条件 ホスピタリティが高く、主体性とスピード感をもって行動できる方 相手の立場や気持ちに寄り添いながら、一人ひとりに丁寧に対応できる方 自分ごととして物事を捉え、自ら考え行動に移せる方 状況の変化に柔軟に対応し、スピード感をもって取り組める方
リクルートスタッフィング
東京都千代田区有楽町1-13-1 第一生命日比谷ファースト
-
1987年6月
3億円
2,053名
-
理念・ビジョン 株式会社リクルートスタッフィングの理念は、「人材を通じて社会課題を解決すること」にあります。同社は、“働く”という人生の大きなテーマに向き合い、求職者一人ひとりの「はたらく価値観」に寄り添いながら、企業とのベストなマッチングを目指す人材サービス企業です。リクルートグループの一員として、培ってきたノウハウやデータ、そして圧倒的なマーケットシェアを強みに、日本の労働市場におけるミスマッチの解消や、働き方の多様性実現に取り組んでいます。 その根底には、「一人ひとりの“はたらく”に真摯に向き合う」ことを企業文化の中心に据える姿勢があり、単なるマッチングだけでなく、その先のキャリア形成・ライフプランの充実までを見据えた支援体制が特徴です。また、SDGsやダイバーシティの観点からも、女性活躍推進や時短勤務制度、多様な働き方の提案にも注力しており、「社会の変化に合わせて“はたらく”を再定義していく」企業として進化し続けています。 仕事・事業 株式会社リクルートスタッフィングの事業は、人材派遣を中心とした「人材ソリューションサービス」です。具体的には、一般派遣・紹介予定派遣・アウトソーシングを通じて、企業が抱える“人”に関する課題を解決するサービスを提供しています。多様な職種・業種に対応しており、事務・営業・ITエンジニアから、医療・製造まで幅広く展開。また、単に人材を「紹介」するだけでなく、就業後のフォロー体制や研修支援を含め、企業・働き手双方が安心して業務に取り組めるような「トータルサポート」が強みです。 さらに、リクルートグループの中でも派遣領域に特化した機能会社として、高いマッチング精度と迅速な対応力を誇ります。営業・コーディネーター・スタッフフォローなどの各機能が一体となり、ニーズ把握から稼働中のサポート、契約終了後のアフターケアまでをワンストップで提供。今後は、テクノロジー活用によるマッチング精度の向上、リモート派遣など新しい働き方への対応強化を進めながら、「働くを変え、企業の成長を後押しする存在」としての進化が期待されています。 働く人・社風 リクルートスタッフィングの社風は、自由と責任のバランスがとれた「自律的・協働的」なカルチャーが大きな特徴です。年齢や役職に関係なく「個」の主体性が尊重され、誰もが自身の考えや行動で組織に貢献できる雰囲気があります。その一方で、営業・コーディネーター・管理部門など、各専門職がしっかり連携しながら、全体最適を目指して動く“協働環境”も整っており、One Teamとしての結束力も強いです。 また、比較的若手が多く活躍しており、20~30代のメンバーが中心。個々の成長を支援する評価制度「WCM(Will-Can-Must)」や、社内表彰制度、各種研修などを通じて、「成果」だけでなく「行動・姿勢」もきちんと評価される文化があります。リモートワークやフルフレックス制度も導入されており、働く時間・場所の自由度が高い環境です。 加えて、ダイバーシティ推進の取り組みも進んでおり、えるぼし認定取得や女性管理職比率42.2%など、性別・ライフステージに関係なく活躍できる環境づくりにも積極的。社員一人ひとりが「人に向き合う」仕事に誇りをもち、社会に貢献できることを実感しながら働いている企業です。 給与・待遇 リクルートスタッフィングでは、固定給+賞与+インセンティブを軸にした報酬体系を導入しており、成果に応じてしっかりと報われる制度が整っています。MS有期契約社員として入社する場合の初任給は月給298,500円(固定残業40時間分含む)。想定年収は約460万円前後となっており、業界でも高水準です。賞与は年2回(6月・12月)で、会社・個人の業績に連動して支給されます。 また、インセンティブ制度が非常にユニークで、達成度に応じた個人報酬に加え、「Good Action Bonus(GAB)」や「Goal in Bonus(GIB)」など、個人・チーム・全社単位での表彰・成果に基づく特別報奨制度が設けられています。このような仕組みによって、「数字」だけでなく「行動」「貢献」も正当に評価される設計になっており、仕事のやりがいやモチベーションに直結しています。 さらに、在宅勤務手当、交通費支給(上限3万円/月)、定期健康診断、育児・介護休業制度、時短勤務制度など、ライフステージに応じた手厚い福利厚生も完備。また、3年間の継続勤務後に支給される「キャリア支援金制度」も特徴的で、次なるキャリアを応援する企業の姿勢がうかがえます。