~要件定義から保守運用、インフラからフロントエンドまで、広い範囲の知識を活用し開発全体に携わる/個人の裁量が大きくやりがい◎/知名度上昇中「Geekly」~ ■業務内容: マッチング精度をあげることや、業績向上のための改善案の実装のために、社内基幹システム(求人や求職者のDBとしての役割、マッチング機能、売上管理ができるシステム)の追加開発・機能回収・保守をメインに携わっていただきます。また社内には複数のシステムがあり、求職者マイページや企業マイページのシステムもあり、それぞれAPIで連携できているため、連携部分の開発などもあります。開発業務の実装化(仕様調査から試験実施)までのスピードは、1~3日と開発に専念できる環境であるためスムーズに作業を進めることができます。 ■開発環境: 社内基幹システム:VBScript、Oracle お客様向けシステム:Java、Vue.js、MySQL ■魅力: ・個人や小規模開発を行っている環境です。要件定義~保守運用、インフラ~フロントエンドまで、広い範囲の知識と、ソースコードを頼りに仕様を読み解く調査能力が求められる環境ですが、個人の裁量が大きいため、「自分はこうしたい」という考えを持って開発を行うことができます。また、要望から自ら仕様検討~試験まで行うのは大変ではあるものの、その過程には開発の楽しみがやりがいの一つだと考えています。常に最適解を探して、やり方をブラッシュアップしていくことも可能で裁量があります。そして、フルリモートで開発全体に携われて、そこに自分の考えも取り込める、手も動かせる、という点が最大の魅力です。 ・フルリモート(自分好みの職場環境を整えられる、周囲に気を配り続けなくてよい、調整作業や説明資料の作成などに煩わされることなく開発作業に専念できる)で開発全体に携われて、そこに自分の考えも取り込める、手も動かせる、という点が最大の魅力です。 ■当社について 【IT採用のインフラを目指すIT専門特化の人材紹介事業とメディア等のサイトを運営】 ・IT人材に特化した人材紹介事業(サービス案内サイト「GeeklyAgent」の運営) ・IT企業の選考情報に特化した口コミサイトGeeklyReviewの運営 ・IT転職に関するオウンドメディアGeeklyMediaの運営
年収0万円〜0万円
※ 月給換算: 約0万円〜0万円
<予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,800円~307,700円 固定残業手当/月:70,200円~122,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間���労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(6月、12月) ■賞与:年2回(7月、1月)※基本給2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
賞与年2回(7月、1月) ※基本給2か月分 インセンティブ ストックオプション
<社会保険> 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJTが中心になります。 ※「IT業界に関する専門知識」は入社時には不要です。業務を通じながら学んでいただきます。 <その他補足> ■書籍購入手当(5千円/月) ■保育料補助手当(認可外保育施設利用時) ■育児応援リモートワーク ※条件あり ■ウォーターサーバー設置 ■出産お祝い金通勤手当:一部支給(上限2万円/月)
<勤務時間> 09:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 残業20時間以下
3ヶ月
①年間休日:125日 ②休日休暇:特別休暇、生理休暇、産前産後休暇等 ※事業年度により祝日等の数が変動するため、 年間休日が125日に満たない場合は 夏季または年末年始などに休日を付与して年間125日とする。
〒
東京都渋谷区渋谷渋谷1-11-18 渋谷パークプラザ5階
高校卒以上
■必須条件: ・3年以上のプログラミング経験(詳細設計~コーディングの経験) ・Webシステムの開発経験 歓迎条件 ■歓迎条件: ・AWSなどでの開発経験 ・アジャイル開発経験 ・Vue.jsの開発経験 ・OracleやMySQLでの使用経験 ・.NET系言語、JavaScriptいずれかの開発経験が3年以上ある方
面接:2回
株式会社SFIDA X
東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー11F
-
2009年3月17日
2,545万円
166名 ※2024年12月時点
-
\目指すは国内No.1のWebコンサルティング企業/ 私たちの主戦場であるWebの世界は 変革のスピードがとにかく速いです。 だからこそ当社では Webコンサルティング事業を一気通貫で展開をしています。 ・WebDXコンサルティング事業 ・Webアプリ事業 ・Web制作事業 ・アプリ開発事業 企画から開発、デザイン、コーディング、リリース、サポートまで、 すべて自社だけで行える体制を構築し、 急激なWeb環境の変化にも対応しています。 今後、新規サービスの展開も続々とスタートさせていこうと考えています。 若手のサブマネージャーがWebにまつわる新サービスを考案した事例もあるので、 これから入社するメンバーにも大いにチャンスはあります! 当社はWebを得意とする企業ではあるものの、 グループ全体ではシステム開発やDXコンサルティングなど 多角的に事業を推し進めています。 Webの枠を超え、幅広いビジネスを展開していく予定となっています。 【売上高の推移】 ※()内はSFIDA Xグループの売上高 ・2018年9月期 11億5000万円(24億2000万円) ・2019年9月期 12億4000万円(25億9000万円) ・2020年9月期 11億7000万円(27億3000万円) ・2021年9月期 13億4000万円(31億9000万円) ・2022年9月期 15億7000万円(37億8000万円) ・2023年9月期 17億1000万円(43億3000万円) 【メッセージ】 当社は設立から急速な成長を遂げてきましたが まだここでは止まりません。 そのために必要不可欠なのが"挑戦"すること。 『失敗を心配するよりも、 挑戦する意欲を応援したい。』 そんな環境が当社にはあります。 <数字で見るSFIDA Xの実績> ・累計取引社数:6,000社以上 ・Web制作実績:10,000件以上 ・自社開発CMS「SIMPLE BOOK」を全国展開中 ・ベストベンチャー100に10年連続選出(2014年~) ・2024年「ホワイト企業認定」ブロンズランク取得 ・東京本社は複数のドラマ撮影にも使われる洗練されたオフィス環境 (例:杉咲花主演『恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~』) 20代から多くを学び、 自由な働き方をしたい方を求めています! ■ 一人ひとりに最適な成長環境を用意■ 「未来に活躍する人材」には、 社員はもちろんですが学生の皆さんも含まれています。 私たちは自己成長や成功を目指す人に、 必要な経験値やノウハウを惜しみなく提供します。 半年間の新人研修では営業力や商品知識のほか、 人間力を高めるプログラムを用意。 現在は東京・大阪・名古屋・福岡・沖縄に拠点を構えていますが、 力のある社員には新しい拠点を任せることも考えています。 「やってみたい」という意欲がある人、 成果を出したいと思う人には、大きなチャレンジができる場所です。 ■真のお客さま目線の会得を目指して■ Webコンサルティングは人と人をつなぐ仕事であり、 単にモノを売る仕事ではありません。 いかにお客さまファーストになって、 お客さまのために知見を磨いて、成功に導くことができるか。 目指す姿は一人ひとり異なると思いますが、 社員に望むのは「目標を持って励んでほしい」ということ。 各々の頑張りが「将来の自分」にしっかりと還元される環境をつくることは、 SFIDA Xの役割だと考えています。 ビジネスのスキームや根幹を知りたい、 モノが売れる仕組みを覚えたいという方も大歓迎。 SFIDA Xで成長意欲やチャレンジ精神を発揮し、 共に新しい未来を築いていきましょう。