株式会社 GloLing

基本情報

従業員数:

日本 31名 ミャンマー 5名

創立年月日:

2015/10/01

代表者名:

代表取締役 園田千春

本社所在地:

東京都品川区西五反田3-12-14 西五反田プレイス2階

会社の特徴

【事 業 内 容】 ・SES事業 ・受託開発事業 ・海外事業 ・メインフレーム事業

募集中の求人 (7件)

正社員オフィス出社年収:240万円〜(月給:20万円〜)

【募集背景】 多くの問い合わせやご依頼に伴い、リソース不足により受注損失を減らしたい。 メインフレーム領域での現状課題分析・要件定義などの上流工程支援から、ホスト基盤開発・z/OS及び関連ミドルウエア インフラ移行・クラウドモダナイズ支援・導入テスト・運用管理支援の下流工程迄、受託事業にて支援を推進しています。 【IBMメインフレーム環境におけるサービス支援】 ●金融機関を中心とした実績と経験    ・金融(カード、生損保)/銀行(メガバンク) ●受託開発支援/プロジェクト管理、推進支援(PM/PMO) ●柔軟な開発環境確立(z/OS開発環境をエミュレートするZD&T(IBM Z Development and Test Environment)環境導入)

インフラエンジニア

株式会社 GloLing

正社員一部リモート年収:240万円〜(月給:20万円〜)

■概要 同社受託PJ向け人材募集 環境構築の業務を行っていただきます ■仕事内容 各プロジェクト先のシステム開発業務 ■PJの特徴: SaaS開発を得意としているチームとなります。 お客様から直接、ご依頼を請け負って、0からリリースまで行います。 同社ではスクラムマスター資格を持ち、大型プロジェクトも経験を経たPMがおり、開発手法はスクラム(アジャイル)手法を採用し、PJを回しております。 スキルアップできるのは間違い無いです。 ■ポジション SE

WEBエンジニア

株式会社 GloLing

正社員一部リモート年収:240万円〜(月給:20万円〜)

■概要 同社受託PJ向け人材募集 WEBシステムの開発を行っていただきます ■PJの特徴: SaaS開発を得意としているチームとなります。 お客様から直接、ご依頼を請け負って、0からリリースまで行います。 同社ではスクラムマスター資格を持ち、大型プロジェクトも経験を経たPMがおり、 開発手法はスクラム(アジャイル)手法を採用し、PJを回しております。 スキルアップできるのは間違い無いです。 ■ポジション SE (基本設計〜運用保守)

正社員一部リモート年収:330~660万円(月給:28~55万円)

2024年10月で設立10期目を迎えた同社。 2022年に上場企業である株式会社エルテスグループとなり、更なる価値提供に向けて25〜45歳までのエンジニアたちが自分の目標に向かって邁進しています。 ぜひ、「環境を変えて仕事がしたい!」「リーダーとして活躍したい!」など幅広い層を募集しております。 大手企業様や上場企業様とのお取引きも徐々に増えてきており、今後は1プロジェクトあたり5名以上の体制に拡大していく予定です。 定期的に開催される懇親会の参加者も多く、アットホームな環境、中途入社の方も馴染みやすい環境です。 【案件例】 同社エンジニアは下記のような案件にアサインしています。 ※ その他、PMOや運用系、開発上流案件にも参画実績がございます。 ・Java ERPパッケージ開発 L 物流業 / 建設業 L フルリモート L 設計~開発~テスト L Java、JavaScript、Spring Boot、AWS ・バイト求人システム開発 L IT / ソフトウェア業 L フルリモート L 要件定義~設計~開発~テスト L JavaScript、TypeScript、Next.js、Kotlin ・無料法人会員専用システム開発 L IT / ソフトウェア業 L フルリモート L 要件定義~設計~開発~テスト L PHP、JavaScript、Laravel ・COBOL 自動車保険システム開発 L 金融 / 証券業 L 出社 L 設計~開発~テスト L COBOL、SQL、JP1 ・VBA 信託銀行向け 事務システム開発 L 金融 / 証券業 L 出社 L 要件定義~設計~開発~テスト・運用 L Access VBA、SQL Server

エンジニア(SES案件)

株式会社 GloLing

正社員一部リモート年収:300万円〜(月給:25万円〜)

同社エンジニアの約70%がSES事業に配属されており、平均稼働率は直近3年で97%を超えています。 多岐に渡る業種で積み上げた経験とノウハウを元に、システム開発やインフラ構築、運⽤・保守に必要な⼈材と技術⼒をタイムリーに提供しています。 また、社員の90%以上がIT業界5年から40年までのベテラン層で構成されているのも同社の⼤きな特徴です。 【案件例】 ◆SCM会計パッケージ開発 ・開発環境:Java、Javascript、Angular、Oracle、Spring、AWS ・フェーズ:基本・詳細設計〜製造〜テスト ・業務内容:⼤⼿物流会社のパッケージ開発 ◆求⼈バイト開発 ・開発環境:Java、Javascript、Kotlin、SQL ・フェーズ:基本・詳細設計〜製造〜テスト ・業務内容:⼤⼿IT/通信会社の求⼈サイトの再構築 ◆⼤⼿鉄道会社システム運⽤ ・スキル:Linux、SQL ・フェーズ:運⽤保守 ・業務内容:データセンターでの運⽤保守サポート ◆M&A仲介会社システム開発 ・開発環境:PHP、Typescript、Laravel、jQuery ・フェーズ:要件定義〜基本・詳細設計〜製造〜テスト ・業務内容:M&AデータベースをWebサイトにリニューアル

正社員オフィス出社年収:480万円〜(月給:40万円〜)

【募集背景】 グループ会社プロダクト【及びお客様プロダクト】の課題・改善を実施するべく、マネージメントクラスを募集 【受託事業概要】 ●業務分析をふまえた最適かつ高品質なシステムの設計、開発のご提供 ●お客様の多様なニーズをふまえ、常に最新技術、システム開発言語対応の要員体制 ●多方面でのプロジェクトチーム受託実績  ・アパレル系/教育系/エンタメ業界系 【本ポジションの業務内容】 ・要件〜運用保守 ・テクニカルアドバイザー(育成) ・PL業務(タスク管理等)

正社員オフィス出社年収:600万円〜(月給:50万円〜)

【募集背景】 グループ会社プロダクト【及びお客様プロダクト】の課題・改善を実施するべく、マネージメントクラスを募集 【受託事業概要】 ●業務分析をふまえた最適かつ高品質なシステムの設計、開発のご提供 ●お客様の多様なニーズをふまえ、常に最新技術、システム開発言語対応の要員体制 ●多方面でのプロジェクトチーム受託実績  ・アパレル系/教育系/エンタメ業界系 【本ポジションの業務内容】 ・プロダクト企画・改善施策/実施 ・PM業務(管理含め)・チームビルド等 ・育成業務