田中シビルテック株式会社
基本情報
5,000万円
70
1961年(昭和36年)11月2日
滋賀県長浜市木之本町木之本1768
会社の特徴
15年以上にわたり地域を守るインフラ・ドクターとして 社会インフラのメンテナンス事業を行ってきた当社は、他社にはない技術力を持つメンテナンス建設会社となりました。 今、そしてこの先必要とされる建設会社の新たな姿を実現するために当社は事業形態を変化しながら、社会へと還元を行い、持続可能な社会を実現していきます。 「調査診断」・「施工管理」・「材料販売」と補修補強のメンテナンス工事に関するサイクルを網羅し、着実に力をつけております。多様な業務内容の中で自らに合った分野を見つけ、少しでも多くのやりがいを感じる職場づくりを目指しています。 当社を支える3本柱 【工事部】 『インフラ維持管理時代』を迎えた日本のニーズに応えるべく、国内トップクラスの補修会社を目指し、道路・橋梁・トンネル・水路・港湾等、ありとあらゆる構造物の補修・補強を行っています。つくりあげられた日本の社会インフラを適正に、そして責任をもって維持管理業務を行っています。 【調査部】 工事だけでなく鉄道構造物を中心に京都府、山口県を中心にトンネル、橋梁など、様々な構造物の「調査・診断」業務にも力を入れています。社会インフラの調査・診断から施工までをサイクル化し、一括管理の実現を目指しています。 【研究開発・販売】 技術開発部では、特殊ポリマーセメントモルタルやシーリング材等の補修材料の研究開発を行っています。実際の現場での声や自社で培ったノウハウを基に、よりよい材料の研究開発を行っています。各営業担当者より全国的に販売しています。 共同 【生コン事業】 長浜生コンLLPとしての生コンの製造販売も行っています。 岐阜県/羽島市/建設業/地場ゼネコン/ゼネコン/施工管理/補修/補強/インフラ整備/ インフラメンテナンス/工事/コンクリート/研究/材料販売/技術開発/ 調査業務/診断業務/生コン/営業/現場管理/全国展開/転勤なし 休日120日以上/福利厚生多数/還元制度/働き方改革/健康経営優良法人 100年企業/働きやすさ/若返り/土日休み/残業少な目