平穏土建株式会社

基本情報

資本金:

2,500万円

従業員数:

36

創立年月日:

昭和24年

本社所在地:

平穏4127-28

会社の特徴

総合建設業 《ミッション》 『有益な建造物を造る』こと -ただ作るのではない 有益な物をつくる 無駄なものはつくらない- 設計のとおり、図面のとおりに作るのは当たり前のこと。 『使う人びとのこと』を考え、『どう使い、使われ続けるのか』を考えることが大切です。 道路や橋梁、公共施設や住宅などを『ただ注文とおりに作る』のではなく、 人びとが暮らす街や自然を守るため『考えて造る』ことが我々の仕事です。 それが、幸福な未来をつくることに”つながり”ます。 自然や街並みの一部となる構造物、その地域の人たちに馴染んでもらえる建築物、 地域の歴史の中にも、とけ込む建造物を造り上げることを、いつも考えています。 《ビジョン》 『幸福な未来を創造する』こと -我々の技術で、幸福な街づくりに貢献する- 建設業とは、その土地の景色をつくり、自然環境と人びとの暮らしを守る仕事。 街を囲む山並みと木々。そして、街を流れる川と清らかな水。 この豊かな自然の景色を変えることなく、未来の子供たちに受け継いでいくことを考えることが大切です。 この街に住む人たちの生活を守るため、暮らしに役立つものを造り上げていくこと。 自然と共存し、すべての動植物と共栄できるよう、自然と人をつなぐ存在として携わっていくこと。 それが私たちの仕事です。 私たちは、地域の人たちが集う場所や家族の集う場所を造り、守るため、建設業をとおして地域の人びと、 家族の絆をつないでいけるような街造りを目指します。