【土木積算業務/大阪】<UR都市機構関連会社で街づくり・住まいづくり>
株式会社URリンケージ
UR都市機構の関連会社として公共施設や市街地の計画・実行・整備を通じて、関西のまちづくりを行ってきた当社にて、土木積算担当としてまちづくりの事業化等の下記業務をお任せします。 <具体的には> 国や地方公共団体等が実施する道路、公園、上下水道などの工事発注に必要な官積算を行う業務 (整地・道路・公園・上水道・下水道・橋梁下部) ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
1億円
1,782名
1974/05/01
代表取締役 西村 志郎
東京都江東区東陽2-4-24 ��スセンター
●西日本支社 〒540-6012 大阪府大阪市中央区城見1-2-27 ●中部支社 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-6-29 ●九州支社 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3-9-33
「URであ~る」でお馴染みの独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の関連会社である建設コンサルタントです。 UR都市機構のみならず官公庁・地方自治体などが行う、美しく安全で快適なまちづくり・すまいづくりに貢献しています。団地再生や都市再生に関するコンサルティングをはじめ、計画・設計・監理と幅広い業務を行っています。 また、フレックスタイム、在宅勤務制度等、ワークライフバランスを維持しながら就業する事が可能です。
株式会社URリンケージ
UR都市機構の関連会社として公共施設や市街地の計画・実行・整備を通じて、関西のまちづくりを行ってきた当社にて、土木積算担当としてまちづくりの事業化等の下記業務をお任せします。 <具体的には> 国や地方公共団体等が実施する道路、公園、上下水道などの工事発注に必要な官積算を行う業務 (整地・道路・公園・上水道・下水道・橋梁下部) ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
株式会社URリンケージ
UR都市機構の関連会社として公共施設や市街地の計画・実行・整備を通じて、関西のまちづくりを行ってきた当社にて、工事監理担当としてまちづくりの事業化等の下記業務をお任せします。 <具体的には> 国や地方公共団体等が実施する道路、公園、上下水道などの発注工事に伴う工事監理業務。進捗確認、変更指示、出来形確認など発注者の支援を行う業務 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
株式会社URリンケージ
UR都市機構の関連会社として公共施設や市街地の計画・実行・整備を通じて、関西のまちづくりを行ってきた当社にて、技術支援担当としてまちづくりの事業化等の下記業務をお任せします。 <具体的には> 国や地方公共団体等が実施する道路、公園、上下水道などの工事発注に伴う、官積算、予算確保資料作成、現場 確認、工事発注準備など発注者の支援を行う業務 〇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
株式会社URリンケージ
UR都市機構の関連会社として公共施設や市街地の計画・実行・整備を通じて、関西のまちづくりを行ってきた当社にて、土木設計担当としてまちづくりの事業化等の下記業務をお任せします。 <具体的には> 国や地方公共団体等が発注する道路、公園、上下水道などの実施設計業務を受託し実施する業務 (整地・道路・公園・上水道・下水道) ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務