アサヒ精工株式会社

基本情報

資本金:

6,000百万円

従業員数:

28名

創立年月日:

1988/06/01

代表者名:

上田敏雄

本社所在地:

石川県白山市旭丘3丁目16番地

会社の特徴

《アサヒ精工株式会社について~ドラマチック・プロジェクトの発進~》 ■先進の製造設備が、卓越した品質と信頼性を生み出します。精密加工技術の枠を集積し、タイムリーに応える体制を維持しています。 《製造ラインと製品》 ■主にOA機器向けのゴムローラー、樹脂ローラー、PFAローラーの開発・製造を行っています。金属加工/ゴム・カッティング/ゴム、スポンジのシャフト圧入/ゴム、スポンジ、ウレタン等の研磨/PFAチューブローラー・一体成型ライン等を取り扱っています 《東邦ゴム工業株式会社について》 ■工業用ゴム製品からOA機器部品、シーリング材の建築用資材まで幅広く取り扱う商社です。OA機器プリンタ等のゴムローラー、建築用ゴムパッキン等の製造、加工も手掛けています。OA機器を中心に、製紙/自動車/土木建築/機械/精密機械/化学等と多岐にわたる幅広い業界との取引があります。経営基盤がしっかりしているので、景気の変動にも強い企業です。

募集中の求人 (6件)

正社員オフィス出社年収:240万円〜(月給:20万円〜)

工業用ゴム製品、OA機器用ゴムロール等を製造する同社にて、国内工場のマネジメント管理・報告(経理・財務・労務・総務・製造等)をお任せいたします。国内にて開発、高い品質を担保し海外にて量産を行うため、高い価格競争力を持っています。 ■具体的には: クライアントのニーズに合わせた製品を日本のマザー工場にて開発します。開発した製品の多くは海外工場にて量産化されますが、一部の開発製品については国内工場にて生産しております。多品種・小ロット・短納期のオーダーメイド型製品が対象となります。 ※入社後は、現在の工場長と一緒に2名体制で工場のマネジメントをお願いいたします。旭工場には28名のメンバーが在籍しております。 ■雇用形態について: 同社では中途入社者全員が1年毎の契約社員となっています。長期雇用を前提にしつつも、常にプロ意識を持って働いて欲しいという思いのもと、この制度を取っております。 ■製造ラインと製品: 長さ1~2mにおよぶ大型機械用ローラーや、製紙用ローラーのアルミ等、各種大型金属ローラーの製造をはじめ、樹脂・ゴム・PFAローラーの製造も行っています。金属加工/ゴム・カッティング/ゴム、スポンジのシャフト圧入/ゴム、スポンジ、ウレタン等の研磨/PFAチューブローラー・一体成型ライン等を取り扱っています。 個々のお客様に納入される商品はすべてスペックが違い、品質、精度も異なります。そういったそれぞれのお客様のご要望に最適な製品をもって応えるべく、企画段階から参画、独自の味付けをした商品を数多く生み出しています。 ■東邦ゴム工業グループの特徴: 工業用ゴム製品からOA機器部品、シーリング材の建築用資材まで幅広く取り扱う商社で、様々な業界との取引があります。単にものを売るのではなく、自社工場を持ち企画段階から参画、独自の味付けをした商品を数多く生み出しています。先進の製造設備を揃え、顧客のニーズにタイムリーに応える体制を維持しています。また、香港・中国・マレーシア、ベトナム等積極的な海外展開を行っています。経営基盤がしっかりしているので、景気の変動にも強い企業です。

正社員オフィス出社年収:300~450万円(月給:25~38万円)

工業用ゴム製品をはじめとして樹脂、金属など、あらゆるものを扱う総合素材商社にて、プリンター部品シリコンゴムローラの開発業務をお任せいたします。 お客様(プリンターメーカー)が新製品の開発を行う際、そのプリンターのサイズや用途などの様々なオーダーに合わせて、シリコンゴムローラ製品の試作開発および製品製造のための金型設計を行っていただきます。ローラーの開発により使用する樹脂素材も自社開発がほとんどです。 開発から量産までを担当していただくことになります。 ■組織体制: 35歳係長、31歳男性、20代男性3名の系5名の組織構成です。30代係長とメンバーの2名が主に開発業務をリードしており、受注増加に伴いさらに技術力のある方の募集を行っています。20代の3名のメンバーは、新卒入社後、生産部に配属され直近で開発係に異動になりました。 ■製品ニーズ: ペーパーレスが叫ばれる時代になってきていますが、同社のシリコンゴムローラーの受注は増大しています。その背景には、プリンタースキャナのニーズなどがあります。 ■同社の特徴: (1)個々のお客様に納入される商品はすべてスペックが違い、品質、精度も異なります。そういったそれぞれのお客様のご要望に最適な製品をもって応えるべく、企画段階から参画、独自の味付けをした商品を数多く生み出しています。そのため、単にものを売るという営業ではなく、様々な分野のお客様と、それぞれ密な関係のなかでより最適な製品を提供するので、より付加価値の高い仕事を追求したい方には非常に魅力的な環境といえます。 (2)東邦ゴム工業では、積極的な海外展開を行っています。まず、1995年に最初の海外事務所を香港に設立。その2年後に中国・深セン工場、2003年には上海地区(昆山)に自社工場、2004年にマレーシア法人を設立しました。「商社なのに、なぜ工場を」と思われるかもしれませんが、自社工場を持っていることによって、さまざまな顧客ニーズにより柔軟に対応することが可能になります。このように積極的な海外展開をしていることから、活躍できるフィールドも国内だけでなく、海外に広がっております。

正社員オフィス出社年収:288万円〜(月給:24万円〜)

工業用ゴム製品をはじめとして樹脂、金属など、あらゆるものを扱う総合素材商社にて、プリンター部品のシリコンゴムローラの品質管理業務をお任せいたします。 ■職務詳細: 分析作業の取りまとめ、クレーム対応、工程管理、ISO関連業務をお任せします。試作品の分析に関しては、気泡や膨らみ・凹みなどの問題点が見つかれば開発部隊にフィードバックをし、原因究明に移ります。品質に関する問い合わせの対外折衝やISO事務局とのやりとりも発生します。 ■組織体制: 品質管理課/課長(50代)、メンバー1名(60代)です。キャリアイメージとしては、品質関連のスキルを積んでいただきこの道のスペシャリストとなっていただく想定です。同社は海外拠点も多いため、年間数回の海外出張を通してスキルアップして頂きます。 ■製品ニーズ: ペーパーレスが叫ばれる時代になってきていますが、同社のシリコンゴムローラーの受注は増大しています。その背景には、プリンタースキャナのニーズなどがあります。 ■同社の特徴: (1)個々のお客様に納入される商品はすべてスペックが違い、品質、精度も異なります。そういったそれぞれのお客様のご要望に最適な製品をもって応えるべく、企画段階から参画、独自の味付けをした商品を数多く生み出しています。そのため、単にものを売るという営業ではなく、様々な分野のお客様と、それぞれ密な関係のなかでより最適な製品を提供するので、より付加価値の高い仕事を追求したい方には非常に魅力的な環境といえます。 (2)東邦ゴム工業では、積極的な海外展開を行っています。まず、1995年に最初の海外事務所を香港に設立。その2年後に中国・深セン工場、2003年には上海地区(昆山)に自社工場、2004年にマレーシア法人を設立しました。「商社なのに、なぜ工場を」と思われるかもしれませんが、自社工場を持っていることによって、さまざまな顧客ニーズにより柔軟に対応することが可能になります。このように積極的な海外展開をしていることから、活躍できるフィールドも国内だけでなく、海外に広がっております。

契約社員オフィス出社年収:400~600万円(月給:33~50万円)

【海外でのビジネス経験者募集/工場の利益UPがミッション/現状も売上・利益好調/安全管理対策や技術やノウハウの継承の仕組み作りに期待】 ■ポジション概要: 工業用ゴム製品、OA機器用ゴムロール等を製造する同社のベトナム工場にて、工場全体の統括・マネジメント業務をお任せします。現地での採用やスタッフ指導・育成等を通じて、生産拠点の効率化を図ります。 ■具体的には: 生産・労務・設備・品質管理・人員管理、数字管理など工場の採算管理と円滑な工場運営のための業務全般の統括を行います。 ■入社後イメージ: 日本で1週間~1ヶ月程度の研修を受けてから、海外配属になります。 ■就業環境: ・通訳がいるので英語、ベトナム語は必ずしも必須ではありません。 ・職場へは運転手が自動車で送迎します。 ■組織構成: 配属先のハノイ工場は約70名で構成されています。 ■同社の特徴: 工業用ゴム製品からOA機器部品、シーリング材の建築用資材まで幅広く取り扱う商社で、様々な業界との取引があります。単にものを売るのではなく、自社工場を持ち企画段階から参画、独自の味付けをした商品を数多く生み出しています。先進の製造設備を揃え、顧客のニーズにタイムリーに応える体制を維持しています。また、香港・中国・マレーシア、ベトナム等、積極的な海外展開を行っています。経営基盤がしっかりしているので、景気の変動にも強い企業です。

正社員オフィス出社年収:288万円〜(月給:24万円〜)

工業用ゴム製品、OA機器用ゴムロール等を製造する同社にて、OA機器用ゴムロール等の自社製品の開発業務をお任せします。クライアントの求める製品開発を都度行うため、どのように要望に応えていけるのかを検討していただきます。 ■業務の特徴: 同社はクライアントのニーズに合った多品種・小ロット・短納期のオーダーメイド型の製品を提供しています。多品種・広範囲にわたる業務が求められるやりがいがあります。国内工場での開発後、海外工場にて量産を行うため、量産体制の引き継ぎ等もお任せいたします。 ■製造ラインと製品: 長さ1~2mにおよぶ大型機械用ローラーや、製紙用ローラーのアルミ等、各種大型金属ローラーの製造をはじめ、樹脂・ゴム・PFAローラーの製造も行っています。金属加工/ゴム・カッティング/ゴム、スポンジのシャフト圧入/ゴム、スポンジ、ウレタン等の研磨/PFAチューブローラー・一体成型ライン等を取り扱っています。 個々のお客様に納入される商品はすべてスペックが違い、品質、精度も異なります。そういったそれぞれのお客様のご要望に最適な製品をもって応えるべく、企画段階から参画、独自の味付けをした商品を数多く生み出しています。 ■東邦ゴム工業グループの特徴: 工業用ゴム製品からOA機器部品、シーリング材の建築用資材まで幅広く取り扱う商社で、様々な業界との取引があります。単にものを売るのではなく、自社工場を持ち企画段階から参画、独自の味付けをした商品を数多く生み出しています。先進の製造設備を揃え、顧客のニーズにタイムリーに応える体制を維持しています。また、香港・中国・マレーシア、ベトナム等積極的な海外展開を行っています。経営基盤がしっかりしているので、景気の変動にも強い企業です。

正社員オフィス出社年収:288~550万円(月給:24~46万円)

工業用ゴム製品、OA機器用ゴムロール等を製造する同社にて、OA機器用ゴムロール等の自社製品の品質管理業務をお任せします。 クライアントの求める製品開発を都度行うため、常に新しい品質マネジメントが必要になります。 ■業務の特徴: 同社はクライアントのニーズに合った多品種・小ロット・短納期のオーダーメイド型の製品を提供しています。多品種・広範囲にわたる業務が求められるやりがいがあります。国内工場での開発後、海外工場にて量産を行うため、量産体制の引き継ぎ等もお任せいたします。 ※配属先…品質管理課/課長(50代)、メンバー1名(60代) ■製造ラインと製品: 長さ1~2mにおよぶ大型機械用ローラーや、製紙用ローラーのアルミ等、各種大型金属ローラーの製造をはじめ、樹脂・ゴム・PFAローラーの製造も行っています。金属加工/ゴム・カッティング/ゴム、スポンジのシャフト圧入/ゴム、スポンジ、ウレタン等の研磨/PFAチューブローラー・一体成型ライン等を取り扱っています。 個々のお客様に納入される商品はすべてスペックが違い、品質、精度も異なります。そういったそれぞれのお客様のご要望に最適な製品をもって応えるべく、企画段階から参画、独自の味付けをした商品を数多く生み出しています。単にものを売るという営業ではなく、様々な分野のお客様とそれぞれ密な関係のなかでより最適な製品を提供しております。 ■同社の特徴: 工業用ゴム製品からOA機器部品、シーリング材の建築用資材まで幅広く取り扱う商社で、様々な業界との取引があります。単にものを売るのではなく、自社工場を持ち企画段階から参画、独自の味付けをした商品を数多く生み出しています。先進の製造設備を揃え、顧客のニーズにタイムリーに応える体制を維持しています。また、香港・中国・マレーシア、ベトナム等積極的な海外展開を行っています。経営基盤がしっかりしているので、景気の変動にも強い企業です。