CTCファーストコンタクト株式会社

基本情報

資本金:

5,000万円

創立年月日:

2000/04/01

代表者名:

児玉 孝雄

本社所在地:

東京都世田谷区駒沢1-16-7 駒沢中村ビル

その他支店:

大阪オフィス 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ノースゲートビルディング 札幌オフィス 北海道札幌市中央区北三条西4-1-1 日本生命札幌ビル

会社の特徴

パソコン関連のテクニカルサポート(サービスデスク)やお客様とのさまざまな接点のサポート(コンタクトセンター)、そしてノンコア部分を請け負うバックオフィスなどの業務を展開しています。 おかげさまで大手企業を中心にご依頼が絶えず、順調に成長しつづけてきました。 同社では、海外の新しいシステムやツールなどをいち早く導入。 その企業にとってよりよいものを提案したり、 新規に立ち上げたり、といった取り組みをしています。 企業の課題をしっかりと把握したうえで提案し、必要な付随サービスも提供。コンサルタントのように企業に寄り添い、課題に向き合い、対応していることがご信頼いただけている理由です。

募集中の求人 (10件)

契約社員オフィス出社年収:276~300万円(月給:23~25万円)

雇用形態 契約社員 同社担当者より ■こちらの求人は【未経験】となります。 --------------------------------※注意※-------------------------------- 本求人は、派遣案件となります。 派遣契約でクライアント先に常駐するため、 同社での面接後にクライアント先との面談をお願いする可能性がございます。 また、クライアント先の指揮命令下で業務を行います。 --------------------------------※注意※-------------------------------- 【業務内容】  某ITサービス開発会社向け案件の管理部門における事務作業等、全般におけるサポート業務をお任せいたします! 窓口担当として社内外の調整や、パートナー会社の管理がメインとなります。 コミュニケーション能力を活かして、契約処理などの実務経験が積めます! 【具体的には…】 1.部内IT資産の管理(四半期ごとの棚卸し、監査準備) 2.他部署案件の契約締結仲介(四半期ごと) 3.レンタル資産の契約窓口(更新、解約のとりまとめ) 4.新規引合い案件立合い(ヒアリング、議事録) 5.既存運用案件把握・改善(定例会参加、実務フォロー) 6.パートナー企業への見積作成依頼(部内回覧、承認取付) 7.データ調査作業のチェック、承認 8.部内備品の手配 他 ※1・2がメイン業務にはなりますが付随する3以降の業務等、幅広くご対応をお願いする予定です。 (変更の範囲):会社の定める業務

契約社員オフィス出社年収:276~300万円(月給:23~25万円)

【業務内容】 専用システムを使った見積作成及び成約処理それに付随する業務。 ※入社後、1~2ヶ月OJT方式で業務研修後、  派遣契約でCTCグループ営業部署において、営業アシスタントとして業務をお願いします。 (変更の範囲):会社の定める業務 ・入社日について:8/16入社入社可能な方(着任日は8/16、初回出勤日は8/18となります)

契約社員オフィス出社年収:288~288万円(月給:24~24万円)

【業務内容】 1. 従業員からの社内システムに関する問合せに対しての電話およびメールでの一次対応 2. 従業員からMDMに関する問合せに対しての電話及びメールでの一時対応 3. CTCが契約する各会社の従業員が利用する社用携帯のロック/ワイプ作業 4. 従業員からのサーバ/マイページに関する問合せに対してのメールでの一時対応   及びM365に関する問合せに対しての電話及びメールでの一時対応 上記1~4に対する以下対応 ・操作方法/仕様案内 ・トラブルシューティング ・申請受付、承認、作業 (変更の範囲):会社の定める業務

契約社員オフィス出社年収:276~276万円(月給:23~23万円)

■業務概要:グループ会社の管理部門から依頼される、事務局での業務対応をお任せします! <具体的にはこんな仕事を担当します!> ・事務対応 ∟メール対応 ∟社内申請の取り次ぎ ∟グループスケジュールの調整、管理 ・資料作成 ∟依頼内容に応じて、情報を抽出 ∟ピポット、関数などを用いて集計 ∟グラフ、リスト化 ・定例会議のサポート ∟開催前:スケジュール調整、資料準備 ∟開催中:ファシリテート ∟開催後:議事録作成、関係者への展開 ※イベント・セミナーなどの現地サポートもあるので、コミュニケーションが得意な方にはお勧めのお仕事です! (変更の範囲):会社の定める業務

契約社員オフィス出社年収:276~300万円(月給:23~25万円)

【業務概要】 関連会社の従業員が利用する基幹システムの問合せ対応、端末/資産管理を行っています。 基幹システム・PC初期設定・キッティング・マニュアルの作成や修正・申請業務などを電話・メール・有人チャットなどのチャネルにてサポートしていただきます。 【業務内容】  ・PC、タブレットキッティング  ・ライフサイクルマネージメント ・法人向け業務ツールヘルプデスク  ・MicroSoftOfficeサポート ・PC/OA全般サポート 上記のサポート業務を都度、対応していただきます。 (変更の範囲):会社の定める業務

契約社員オフィス出社年収:264~283万円(月給:22~24万円)

【業務概要】 CTCグループ18,000人が利用している社内システムのサービスデスク業務となります。 PC初期設定、メール、ファイルサーバー、シンクライアント、社内携帯、グループウェアなどの各種社内システムの一次問合せ対応を電話・メールのチャネルにてサポートします。 ■問い合わせ内容:操作手順やエラーメッセージ対応(※トラブルシューティングの問合せが多いです) ★ナレッジで回答できる範囲で回答を行い、ナレッジで回答できない場合は二次窓口にエスカレーションします。 ■マニュアル作成業務  L各システムの操作マニュアルの操作手順の更新や手順変更に伴う画面キャプチャの差し替えを行う  L実際に操作を行って画面キャプチャを取得し、取得した画面の差し替えを行いながら、操作手順を更新 【作業内容】 ・各種システムの電話・メール対応 ・問合せ内容のヒアリングおよび問題の切り分け ・二次窓口へのエスカレーション ・ユーザーへの回答 ・問合せ管理ツールへの問合せや回答内容の入力 ・マニュアル作成 ※メンバー同士で確認出来るサポート体制、業務確認用のマニュアルの準備もありますので安心して業務を進めていただけます。 ■同社担当者より 取り扱うシステムは多いですが、担当システムはチーム毎で分かれ、教育・対応を実施していただくため、 徐々に覚えながら対応範囲を広げていただくことが可能です! ■グループ構成・チームの雰因気 ほぼ女性で、若い方(20代~30代前半)で構成されているチームです! 就業中は黙々と業務をこなし、静かな雰因気だが、コミュニケーションもしっかり取れるとても働きやすい環境です。 (変更の範囲):会社の定める業務

契約社員オフィス出社年収:341~341万円(月給:28~28万円)

★業務概要:顧客情報システム部門に常駐し、社員向けヘルプデスク業務を実施していただきます。 1.機器管理:PC/タブレット/スマートフォン等のライフサイクル管理(計画立案、キッティング、配布、回収、廃棄)  ※PCキッティングにはMicrosoft社のAutopilot使用 2.OS管理:Windows/iOS/Android OSのバージョン/アプリ管理・配信 3.セキュリティ管理:多要素認証関連運用、メール訓練実施、EDR運用管理等 4.問合せ対応:機器、業務システム等の問合せ対応、ベンダーへの問合せ対応 5.申請対応:機器、アカウントの利用/変更/削除に関する申請対応 【業務割合】 1=40%  2,3=10%  4,5=50% 困った事やわからないことがあってもチームで仕事をしているので、周囲の先輩がしっかりサポートします! わからいこともイチから学べる職場環境ですので、遠慮せずに頼ってください♪ <グループ構成・チームの雰因気> ■年齢層:20代~40代 ■性別:男性1人/女性2人 ■チームの雰因気:同じフロア内で業務をしている方が多く、少しざわざわとしている環境です。 (変更の範囲):会社の定める業務

契約社員一部リモート年収:300~360万円(月給:25~30万円)

飲料メーカーのグループ企業全体をお客様とした、ExcelVBAを使用した業務関連ツールの開発・提供 <主なお仕事内容> (1)顧客からのヒアリング、要件定義、お見積、設計、開発、テスト、保守までの対応(業務開始時点では、開発部分からスタート) (2)社内で利用するツール開発(VBA、マクロほか) <研修> まずは、1か月ほどOJT形式よる基本研修で業務を覚えていただきます。 ※研修終了後は、リモート勤務が可能♪ (同社規定により、週3日出社必須、週2日まで在宅勤務が可能。 しかしながら、業務状況によっては出社比率に変動があり、週2回の在宅についても確約ではない旨、予めご認識をお願いいたします。) (変更の範囲):会社の定める業務

契約社員オフィス出社年収:264万円〜(月給:22万円〜)

★下記業務を実施してもらいますが、約1ヵ月の研修実施しますので、未経験の方でもやる気のある方を幅広く受入ます。 ■PCトラブルやシステム周りの問い合わせ対応 └メールや環境等のPC設定や製品についての問い合わせ等に対応します。 ■PC・OA機器・社用スマホ等の管理、購買など └交換対応や保守手配等を行ないます。また、各種機器についてのデータも管理します。 ■入退社に伴うPCや各種全社ツールのアカウント設定 └アカウントの発行や削除、各種ツールへの人員の登録等を行ないます。 ■その他、ソフトウェアのライセンス管理 など ~例えばこんな問い合わせをいただきます~ 「Excelがうまく立ち上がらない。エラーが出て困っている」 「ソフトのインストールがうまくできない」 「インターネットに繋がらないがどうしたらいいか」 「アプリの操作方法がわからない。エラーが解消できない」 …など、様々な問い合わせをいただきます。今どんな状態なのか、どんなメッセージが出ているのか、等詳細をヒアリングした上で解決策をお伝えしていきましょう。 <入社後の流れ> ▼STEP1:配属前研修(1ヶ月) 「ビジネスマナー」「Excelの使い方」「インターネットとは?」など、お仕事に必要なスキルを座学で教えます! ▼STEP2:配属先を決定 入社3週目ごろのタイミングで、「お仕事内容」「通勤時間」などのご希望を聞いた上で、配属先を決めていきます。 ▼STEP3:配属先での実践研修 クライアント先で、業務システムの操作方法やお仕事の流れなどを座学&OJTで丁寧に教えます! 配属先には頼りになる先輩が必ずいるので、いつでも相談OK♪ (変更の範囲):会社の定める業務 ◆グループ構成・チームの雰因気 <サポート体制が整っているので安心> Q&Aをはじめマニュアルや手順書が整っているため、初めは一つひとつ確認しながら回答すればOK。それでもわからないことは 専門スタッフやベテランの先輩に聞いたり、引き継いだりすることができます。チャットツール等も活用しており、その場ですぐに確認できるので安心です。 ※各プロジェクトの期間は年単位の長期プロジェクトが中心。メンバーは2~150名と規模も様々です。 ※その他データ入力、電話・来客対応等もお任せします。

契約社員一部リモート年収:300~359万円(月給:25~30万円)

ヘルプデスク業務にて、顧客対応・問い合わせ対応、システムサポートなどをご担当いただきます。 業務範囲の拡大や多様な業種の変更などで経験を積み、スペシャリストとしてやりがいを感じながら長く安定した環境で続けることが可能です! <具体的にはこんな仕事を担当します> ■PCトラブルやシステム周りの問い合わせ対応 └メールや環境等のPC設定や製品についての問い合わせ等に対応します。 ■PC・OA機器・社用スマホ等の管理、購買など └交換対応や保守手配等を行ないます。また、各種機器についてのデータも管理します。 ■入退社に伴うPCや各種全社ツールのアカウント設定 └アカウントの発行や削除、各種ツールへの人員の登録等を行ないます。 ■その他、ソフトウェアのライセンス管理 など ※クライアントの多くが大手企業ということもあり、クライアントの専用社内システムを使用するケースが多いです。 ※お客様へのIT面での改善提案や月次定例報告など、レベルの高いプロジェクトにも挑戦可能。また、将来はマネジメントにチャレンジすることもできます。 ※各プロジェクトの期間は年単位の長期プロジェクトが中心。メンバーは2~150名と規模も様々です。 ※本社では外国語(英語)チームもあり、英語を活かして働くことも可能です。 ※その他データ入力、電話・来客対応等もお任せします。 ■グループ構成・チームの雰因気 チームは3~4名、大規模だと14~15名の大規模があります。 ★管理職などで、女性社員も多数活躍! 年齢構成:20代~40代 平均年齢36歳(SV・ヘルプデスクの平均年齢は35歳) (変更の範囲):会社の定める業務