株式会社グリフィン

基本情報

資本金:

14百万円

従業員数:

192名

創立年月日:

2002/09/01

代表者名:

上妻 英一

本社所在地:

東京都千代田区神田司町2-13 神田第4アメレックスビル8F

会社の特徴

同社は官公庁の受託開発をはじめ、物流、ECサイトなど様々なシステムの設計~開発や基盤構築の分野でもサーバー/ネットワーク設計、構築~保守・運用と幅広い分野を手掛けています。その他、首都圏一極集中している受託案件・テレワーク案件を地方のIT企業に開発の一部を発注し、地方創生にも取り組んでおります。 技術、ヒューマンスキル研修などの教育プログラムや資格取得等、自己啓発に関するバックアップも充実させ、社員一人ひとりがキーパーソンとなることを目指しています。 ◆社員を大切に  ~人がやめない会社作り~ 世の中に溢れている様々なシステムを作っているのは他でもなく“人”です。そんな“人”を大切にする会社をつくろう、人がやめない会社をつくろうと立ち上げたのが同社です。心身の健康こそが全ての基本と考え、社員一人ひとりが長く働き続けられる職場づくりに注力しています。家庭と仕事の両立、長時間労働削減、有休取得の推進など、より良い環境を提供できるよう努めています。この活動実績により、「子育てサポート企業」として厚生労働大臣より【プラチナくるみん】認定を受ける他、東京都より【東京ライフ・ワーク・バランス認定企業】に選出され、大賞を受賞しました。 ◆風通しのよい社風が同社の特徴です! 同社では社員同士のつながりをとても大切にしています。 全社員がミーティングやグループウェアを通して、会社の経営状況やそれぞれの情報を共有し、垣根の無いオープンな組織体制を作っています。 更に、社員旅行や忘年旅行を実施しており、台湾や沖縄・北海道など、毎年みんなで様々な場所に訪れています。 また、イベントも盛んで、部活動(野球部・ゴルフ部・テニス部)や同好会(フットサル・バスケ・登山・卓球などなど)など、グループや年齢の壁を越え練習や合宿で汗を流し、リフレッシュすることができます。 このような壁のない環境がチームでものを作り上げる力となり、強い絆につながっているのです。

募集中の求人 (3件)

システムエンジニア

株式会社グリフィン

正社員オフィス出社年収:296~495万円(月給:25~41万円)

~次世代育成支援対策推進法に基づく認定制度において、労働局より2014年度・2017年度に「くるみん」の適合企業として認定。有給休暇の取得推進や時間外労働の削減、法を上回る育児休業制度の導入や育児休業復帰時における研修実施などの成果が認められ、より高い水準の取組みを行っている企業として2017年10月27日に「プラチナくるみん」の認定されています~ ■概要 同社のシステム開発事業案件の上流工程~運用までをご担当していただきます。 オープン系やWEB系システムのコンサルティング、設計、開発、銀行、生保、損保、官庁等の業務システム設計、開発~運用、保守までを行っています。 小中規模のオープン系やWEB系システムのコンサルティング、設計等の上流工程~運用、保守までをワンストップで社内開発しています。 (案件例:国交省…自動車登録コード検索システム開発/文化庁…日本語教育関連コンテンツ検索システム開発/銀行・金融機関…システム統合/生損保開発…ipad化対応等) ■組織体制 社員約186名のうち、エンジニアは約170名。 ■整った教育制度 同社は「社員の成長=会社の成長」と考え、人材への投資を経営方針の一つに掲げ、特に「社員教育」に力を入れています。 ・新人社員研修…内定者フォローアップ研修、社会人マナー研修、技術研修 ・技術研修・勉強会…組込システム開発、Web技術、ネットワークシステム構築、情報処理試験対策、社外研修への参加 ・階層別研修 ・eラーニングでいつでも受講可能 等 ■離職率5%・新入社員離職率0% 人がやめない会社作り・人を大切にする会社作りをモットーとしています。 ■充実の福利厚生 社員のワークライフバランスを考え、働きやすい環境を目指しています。 個々のエンジニアにしわ寄せや負担がいってしまう状況を作らない為に営業担当が案件を絞る努力をするのは勿論のこと、新制度も積極的に導入しています。 時間単位年休制度(1時間・2時間単位で有給休暇が取得できる制度です。) 育児介護に関する制度(育児のための短時間勤務対象年齢/小学校卒業まで利用可) ※子育てサポート【プラチナくるみんマーク】取得

正社員オフィス出社年収:259~382万円(月給:22~32万円)

同社のシステム開発本部にて、官公庁、金融系を中心としたお客様のインフラ構築・運用を担当して頂きます。 ■具体的には(https://griffin-net.co.jp/business) ・エンドユーザーとの要件定義 ・インフラ設計、構築/開発、テスト、保守 ※入社後、最初はスキルレベルに応じた業務を担当して頂きます。その後、社内での教育を通じてスキルアップして頂き、ゆくゆくは上流工程に携わるSEに成長して頂くことを期待しております。 ■構築実績:個人情報(CIC)管理システム基盤/ネットバンクFX取引き/ハローワーク職業紹介基盤/金融機関基盤(統合ATM)/物流系システムの運用・保守 ■組織体制:社員約216名のうち、エンジニアは約197名。 チームでのプロジェクト参画に力を入れています。 ■チャレンジする社風:若手から小規模のチームリーダーや、上流工程にチャレンジできます!

組み込みエンジニア

株式会社グリフィン

正社員オフィス出社年収:259~382万円(月給:22~32万円)

組込みシステム開発をお任せいたします。車載器システム開発、音響システム開発等自身の手で次世代の製品開発を主導可能です。 ■開発実績:DTVソフト開発、運輸事業向け次世代端末開発、音声品質評価システム、車載ナビゲーションシステム開発、映像配信システム ■組織体制:社員約216名のうち、エンジニアは約197名。 チームでのプロジェクト参画に力を入れています。 ■チャレンジする社風:若手から小規模のチームリーダーや、上流工程にチャレンジできます!