【仕事内容】 営業代行事業を展開する当社にて、法人営業職でのオープンポジションを募集します。 <配属予定先> ■行政向けサービス ■飲食店向けコンサルティング営業 ■スポンサー営業 ■テレアポ ■デジタルマーケティング事業 他 <詳細> ■行政向けサービス事業:自治体/官公庁事業案件獲得提案,推進 ■飲食店向けコンサルティング事業:飲食店向け集客コンサルティング ■スポンサー事業:サッカースポンサー営業やプロ野球広告営業 他 ■テレアポ事業:各法人向けサービスにおける新規架電,アポ獲得 ■デジタルマーケティング事業:自社サービスである「ネクストスカウト」というSNS運用代行サービスの契約業務 【キャリアモデル(年収)】 入社3ヶ月26歳・営業(月収110万円) 入社1年28歳・営業リーダー(月収250万円) 入社3年29歳・営業マネージャー(月収300万円) <研修・教育> X-Techというデータ活用育成で、 「ただ実践を積み重ねるだけではない」研修を実施しております。 数字だけで評価するのではなく、過程を大事にした振り返りやフィードバックを行っております。 【当社について】 <年商100億規模のメガベンチャー> ■2030年までに年商1,000億目指し、新規事業多数立ち上げ急速拡大中 ■社員の成長を源泉に多角的に事業展開する当社は、 よりワクワクする世界をクライアント様と一緒に描き、期待に応え続けます。 ■BPO・営業代行業として圧倒的成果を出し安定性・将来性は抜群の会社です。 日本を代表する企業へと成長させるために既存事業拡大は当然のこと M&A、自社サービス、ブランディング 、メタバース、新規事業創出等に力をいれ現在急拡大中。 ■急拡大に伴いリーダーや管理職が急募となるので入社4ヶ月で現場責任者や入社1年で月収100万など、 さらには役員まで目指せる環境です。短期間で人生を変えたい方募集! ■弊社独自の制度の「NeoOne.Lb」 「caareer+ad」で誰でも自由に新規事業のアイデアを提案できたり、 キャリアチェンジを自身の選択でできるなど、自由な社風だからこそ様々な挑戦を裁量もって取り組めます!
年収0万円〜0万円
※ 月給換算: 約0万円〜0万円
月給制 月給 375,000円〜 月給¥375,000〜 基本給¥200,000〜 固定残業代¥50,134〜 諸手当¥124,866〜を含む/月 【インセンティブについて】 売上に応じてインセンティブがラダー式で発生します。 基本的には月間粗利の10%〜15%がインセンティブとして還元されます。入社初月で月収100万以上の方もいます。 役職が上がるごとに固定給も上昇します。 入社後2か月で教育担当(役職アップ)に就任した例もございます。
賞与 インセンティブあり ストックオプション
社員寮/住宅手当あり(当社規定による) 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 従業員持株会制度 スキルアップ研修制度 服装自由(全従業員利用可) U・Iターン支援(全従業員利用可)■入社後研修の交通費について:支給あり。規定によるため入社前に相談させて頂きます。 ■引越手当について:荷物の輸送費は上限1万円を目安に会社負担(量と照らし合わせて要相談) ■家賃手当(社内規定に基づく) ■引越し費用の補助、初期費用の補助(社内規定に基づく)
9:00〜18:00 9:30〜18:30 10:00〜19:00 ■所定労働時間 8時間 休憩60分 ■フレックスタイム制 無 残業40時間以下
4ヶ月
年間121日 内訳:週休二日制、土曜 日曜 有給休暇:入社半年経過時点10日
〒
東京都
高校卒以上
【必須】 ■何かしらの顧客折衝経験(個人/法人不問,商材不問) 歓迎条件 ■営業で高い実績をあげられたご経験
書類選考→人事面接2回→内定
株式会社NSソリューションズ関西
大阪府大阪市北区天満橋1-8-30 OAPタワー34階
和歌山オフィス 和歌山県和歌山市湊1850番地 堺オフィス 大阪府堺市堺区築港八幡町1番地 製鋼所オフィス 大阪府大阪市此花区島屋5-1-109 尼崎オフィス 兵庫県尼崎市東向島西之町1番地 広畑オフィス 兵庫県姫路市広畑区富士町1番地 堺(石津川)オフィス 大阪府堺市西区石津西町5 呉オフィス 広島県呉市昭和町11番1号
1995/12/18
7,000万円(日鉄ソリューションズ株式会社より全額出資)
373人(2022年10月1日)
代表取締役社長 森田 聡
同社は、東証プライム上場企業である日鉄ソリューションズの100%子会社として、鉄にとどまらず、金融やインフラなど幅広い業種のシステム開発を手掛け、システムソリューション事業の拡大と事業基盤の強化を積極的に進めてまいりました。 拠点を関西に置くことで、関西発のグローバルプロジェクトにも数多く参加。��西の大手企業とタッグを組み、地元に貢献すると同時に、「関西toグローバル」を実践しています。 今回は更なる事業拡大に向け、高度なIT力を活かし中立的なオープン系・メインフレーム系マルチベンダーとして未来の同社を共に創る皆さんを募集しています。