【業務内容】 当施設では、ご入居者様の安心・快適な生活をサポートする介護職を募集しています。 具体的には、以下の業務に従事していただきます。 ◉ご入居者様の日常生活介護全般 食事・入浴・排せつ・更衣などのサポート ◉相談・援助業務 ご入居者様やご家族の相談対応、生活支援の計画・実施 ◉施設運営のサポート 記録作成や連絡業務など、チームと連携して業務を行います 【勤務環境】 ・1ユニット10名(1フロア2ユニット)、全4フロア(最大定員80名)の施設内勤務 ・シフトや勤務形態は柔軟に相談可能(夜勤専従なども対応) ・2025年11月末日までにご入職の方には、入職祝金20万円支給(詳細は面接時にご案内)
年収0万円〜0万円
※ 月給換算: 約0万円〜0万円
<詳細> 賃金形態:月給制 月給:191,750円〜283,500円 基本給:155,000円〜175,000円 昇給:あり(1月あたり500円〜(前年度実績)) 固定残業代:なし <定額的に支払われる手当> ・調整手当:7,750円〜8,750円 ・職務手当:12,000円〜19,000円 ・処遇改善手当:17,000円〜80,750円 <その他の手当等付記事項> ・夜勤手当:1,000円〜6,000円/回 (就業時間による・月4回程度が標準) ・住宅手当:7,000円~10,000円 ・扶養手当:5,000円~12,000円 ・残業手当:(規定による)※発生時(残業ほぼなし) ・役職手当:6,000円~18,000円
賞与年3回 計2.60ヶ月分(前年度実績) インセンティブ ストックオプション
社会保険(雇用・労災・健康・厚生) 退職金制度(勤続3年以上) 定年制(一律65歳) 再雇用制度(上限70歳まで)・通勤手当:実費支給(上限なし) ・調整手当:7,750円〜8,750円 ・職務手当:12,000円〜19,000円 ・処遇改善手当:17,000円〜80,750円 ・夜勤手当:1,000円〜6,000円/回 (就業時間による・月4回程度が標準) ・住宅手当:7,000円~10,000円 ・扶養手当:5,000円~12,000円 ・残業手当:(規定による)※発生時(残業ほぼなし) ・役職手当:6,000円~18,000円
変形労働時間制(1ヶ月単位) <就業時間1> ・9時00分〜17時00分 休憩60分 <就業時間2> ・12時00分〜20時00分 休憩60分 <就業時間3> ・7時00分〜15時00分 休憩60分 (4)16:30~9:30 夜勤 休憩180分 (入職後一定期間後から月4回程度の夜勤あり・相談可能) 上記就業時間の他、 ・日勤は6:00~、14:00〜 ・夜勤は22:00~、0:00~のシフトもあります。 面接時ご説明します。 残業10時間以下 2時間
6ヶ月(同条件)
4週6休+祝日の日数分、夏期・年末年始休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
〒
福岡県大野城市乙金3丁目18-10
【必須条件】 ・介護技能評価試験・介護日本語評価試験・日本語能力試験合格N4(それに匹敵するもの)に合格していて、日本在住の方 【必要なPCスキル】 ・タブレット端末での記録入力・閲覧など操作出来る程度 歓迎条件
<提出が必要な書類> (1)履歴書 (2)職務経歴書(特定技能ビザ発行に必要な資格証明を含む) (3)特定技能ビザ発行に必要な資格証明(合格証) ・介護技能評価試験 合格証、介護日本語評価試験 合格証、日本語能力試験合格証明書 ・特定技能ビザの在留カードの写し(両面) <選考フロー> 面接(予定1回) ※人数が多い場合は集団面接(WEB)の実施となります。
社会福祉法人つくし福祉会
乙金3丁目18番10
-
2017年4月3日
-
23
-
老人ホームや介護サービス事業の運営