今回募集するポジションは同社営業部の大阪営業所でのポジションとなります。受注増の実績および見込みに合わせ、更なる営業強化のため人員を募集します。インフラに関わるアクチュエータや、各種装置メーカーでのコア駆動部品となるジャッキ等を販売します。 【ビジョン】 ●日本一/世界一の歯車・歯車装置メーカーになる(同社全体) ●上記達成のため、近畿エリアの売上/利益を維持し拡大する(大阪営業所) 【ミッション】 ●バルブアクチュエータの担当顧客との深耕営業を通じたシェア維持および競合からの奪還 ●ジャッキ/歯車装置(撹拌機、減速機等)の新規開拓 【手段(仕事内容)】 ●ルート営業による顧客深耕/仕様打合せ ●新規顧客獲得による拡販 ※見積作成や製造部、生産管理部との納期交渉等、社内業務もあります。 ※技術担当と一緒にお客様先に出向くこともあります。 ※お客様と信頼関係を構築しながら業務に取り組みます。 【管轄エリア】 近畿エリア全般 【顧客】 アクチュエーター:バルブメーカー ジャッキ:各種装置メーカー 精機:各種プラント・各種装置メーカー ※代理店経由もあります。 【取扱製品】 バルブアクチェータ、ジャッキ、撹拌機、各種増減速機 ※担当製品は適性に応じて決定致します。 ■所属 同敷地内に、アフターセールス(メンテナンス)を担当している大阪事業所メンバーも居ります。 ・営業メンバー:所長40代、メンバー3名(30代、40代、50代1名ずつ) ・メンテナンスメンバー:所長40代、メンバー7名(20代2名、40代3名、50代2名)※他パート2名 ■業務内容の変更の範囲 人事異動の可能性あり(対象は同社の全拠点) ※中途入社者の場合、実績がゼロではありませんが、少ない状況です。基本的には、これまで培われてきた専門性や経験を活かして業務遂行いただくことを想定しています。
年収500万円〜800万円
※ 月給換算: 約42万円〜67万円
<年収> ・500万円~800万円
<各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 退職金制度:確定拠出企業年金制度 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■入社時の製品研修 ■階層別の各種研修 <その他補足> ■企業年金制度 ■各種融資制度 ■持株制度 ■財形貯蓄制度 ■作業服貸与(営業部員は基本使用しません)
8:30~17:30(固定制) <平均残業時間> ・20~30時間
試用期間3か月 変更なし
社会保険:各種社会保険完備
・年間休日数125日(土日祝休みの完全週休二日制+会社所定休日) ・有給休暇取得率70% ・男性の育休取得率80%超(女性は100%) ・GW、夏季、年末年始のそれぞれで大型所定連休あり ・時間単位有給、半日単位有給有
〒
大阪府吹田市江の木町26-30