* 仕事内容 * 不動産管理会社に向けて、当社サービス「空室通電DX」の新規営業をメインに担当していただきます。 「空室通電DX」の活用を広めることで、地域のインフラ管理を支える社会貢献性の高いお仕事です! <具体的には> 不動産管理会社への新規営業 └ 「空室通電DX」のご提案、導入支援、社内調整、問い合わせ対応など 既存顧客の定期訪問・フォロー └ サービスの利用状況確認や、運用面のご相談対応・改善提案など * 空室通電DXとは * マンションやアパートの空室に対して、清掃・修繕・内見対応のために発⽣する電気契約・解約・支払い。 これらの業務を、不動産管理会社に代わって当社が一括で管理するサービスです。 弊社独自のシステムにより、1部屋ごとの契約や支払いにかかる手間とコストを大幅に削減。 現場の“お困りごと”をスマートに解消するDXサービスです。 ▼営業課 ・20代半ば~30代のメンバーが中心です。 ・新設する札幌営業所には、東京本社から20代半ばの男性メンバーが立ち上げに参加します。
年収276万円〜420万円
※ 月給換算: 約23万円〜35万円
月給: 23万円~35万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績:3ヶ月分 インセンティブ:なし 月給:230,000円~(基本給:198,918円~ + みなし残業手当:31,082円~) ※顧客折衝のご経験がある方は、【月給250,000円~】を想定しています。 ※所定時間外・休⽇・深夜労働の合計がみなし残業手当(20時間分)を超えた場合、超過分は別途支給します。 ※前職年収・スキル・経験を考慮して決定します。 ・給与査定:年1回 ・賞与 :年2回 支給月6月/12月(前年度実績1回の支給で月給1.5か月分) ・物価高騰支援手当(月給とは別に1万円手当支給) ・試用期間あり(3ヶ月) ※試用期間中の条件変更はありません。 〈年収例〉 600万円/34歳・入社4年(月給40万円+賞与年2回/3か月分) 450万円/27歳・入社2年(月給30万円+賞与年2回/3か月分) 375万円/26歳・入社1年(月給25万円+賞与年2回/3か月分) ※前職の年収を考慮いたします。
賞与:年2回、昨年度賞与実績3か月分、インセンティブ:なし
【待遇・福利厚⽣】 ・通勤交通費全額支給 ・時間外手当(みなし残業手当超過分) ・慶弔見舞金 ・役職手当 ・結婚祝い金 ・出産祝い金 ・健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接費用一部負担 ・物価高騰支援手当 月給とは別に、毎月1万円を支給し、社員の⽣活をサポートする手当です。 昨今の物価上昇による⽣活費の負担を軽減するために社長の立案で設けられました! ※各種、社内規程あり ・クローズドマート SDGsに基づき、食品ロスや商品ロスの削減を推進する「職域販売サービス」 賞味期限間近の食品や一般流通が難しい製品、型落ち商品などを社内で安く販売しています。 (例:化粧水、シャンプーなど93%OFFで購入することができます) ・vitality 社員が楽しく健康的な⽣活を送れるように健康増進プログラムを提供しています。 ⽇々の運動量をポイント化し、くじ引きをすることができます。 コンビニで使用できる引換券や、某カフェの割引券が当たるチャンスもあります!
09:50~19:00 夜間勤務:なし ■休憩:60分休憩+10分休憩 (計70分) ・月間平均残業時間:20時間以下
試用期間あり(3ヶ月)※試用期間中の条件変更はありません。
社会保険完備
休⽇:土⽇祝休み 年間休⽇:123⽇ 休暇制度:年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休、特 別休暇 補足情報:◆完全週休2⽇制(土⽇祝) ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・結婚休暇 ・出産休暇 ・育児休業 ・介護休業 ・忌引き休暇 ・ボランティア休暇 ・リカバリー休暇 6カ月未満の新入社員が体調不良などで欠勤した際、利用することができる休暇制度です。 新しい環境に慣れるまでの不安を少しでも軽減し、安心して働けるようなサポートします。 ※各種、社内規程あり ≪有給も取りやすい環境です≫ 公休と有給休暇を合わせて連休取得も可能です!
〒
北海道札幌市中央区北4条西4丁目1番7号
〒
東京都品川区北品川1-8-11