<職務内容> このポジションでは、ニコニコサービスの売上拡大のため開発ディレクターとして、サブスクリプションサービスの機能開発をミッションとした下記業務を行っていただきます。 【業務内容】 ・サブスクリプションバックエンドシステムの企画運営 ・新規開発案件の企画要求の整理 ・開発プロジェクトの進行・管理 【ミッション】 ・有料会員のべ200万人を超える規模のニコニコサービスでサブスクリプションの新しいモデルを創出する。 ・利用者体験の向上とビジネス成果の追求を絶えず考え続ける。 ・決済多様化の時代に合わせた柔軟なサブスクリプションバックエンドシステムの構築及び提案を行う ・チームと共にプロダクトのビジョンを具現化する。 ・顧客体験にビジョンを持ちエンゲージメントを深める。 【ポジションの魅力】 ・あらゆるビジネスで活躍するWebサービスのマネタイズやビジネスモデルに関する知見が身につく ・日本最大規模のサブスクリプションビジネスに携わり、サブスクの新しいモデル創出を担える ・エンジニアと一体のチームでプロダクト開発に取り組める
年収720万円〜960万円
※ 月給換算: 約60万円〜80万円
応相談 前職を考慮し、同社基準により決定いたします。 昇給:年2回(6月・12月)本人の能力・役割に基づいて評価 賞与:年2回(6月・12月)本人の成果に基づいて支給 ※ご入社時期、個人の評価、会社の業績により夏季賞与・冬季賞与額が変動いたします。 ※退職金は前払い退職金制度
賞与:年2回(夏季・冬季)本人の成果に基づいて支給。賞与額は入社時期・個人評価・会社の業績により変動。
・確定拠出年金制度 ・財形貯蓄制度 ・社員持株会制度 ・社内カウンセリング制度 ・同好会 ・健康保険組合各種サービス ・社員限定美容室 <手当・制度> ・テレワーク手当 ※テレワーク対象となる社員(条件有り)に対し、月額2万円を支給 ・通勤交通費手当(上限月額50,000円) ※テレワーク対象者は原則支給しない ただし、業務指示における出社時の交通費は会社が認める範囲で別途支給 ・育児手当(上限月額50,000円) ※扶養の子の保育料の半額を支給 ・役職手当(役職に応じて支給) ・資格取得手当制度 ・サブスク手当(対象のサブスクを契約している場合、月額2千円を支給)
<勤務形態> 裁量労働制(1日8時間のみなし労働)
3ヶ月(待遇変更なし)
・各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)
完全週休2日制(土・日)、祝日(※超会議に伴う営業日変更あり) ・年次有給休暇(入社日に5日、入社日の3ヶ月後に15日付与) ・記念日休暇 ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・リフレッシュ休暇(年度ごとに2日間付与) ・特別(慶弔)休暇
〒
東京都中央区銀座四丁目12-15 歌舞伎座タワー