大手メーカー様内で(情報家電、自動車、産業機器等)回路設計〜シュミレーション〜回路評価業務をお任せします(デジタル・アナログ) 【詳細】 ■基本設計:製品を作る上での機能における、回路設計検討、部品選定 ■詳細設計:電気CADでの図⾯作成、回路図シュミレータを使⽤しての解析・検証 ■回路評価:オシロスコープ、アナライザー等を使⽤しての回路評価 ※ご経験やスキルに応じて決定します。 【プロジェクト例】 ■家電メーカー様 ︓映像機器向け回路設計・基板設計、VA/VE推進 ■医療機器メーカー様︓医療装置向け回路設計、EMC対策検討 ■装置メーカー様 ︓産業制御機器向け回路設計 ■通信機器メーカー様︓機器向け回路設計、部品選定 ■⾞載機器メーカー様 ︓⾃動⾞向けモジュール回路設計、⾼耐熱・放熱設計
年収300万円〜650万円
※ 月給換算: 約25万円〜54万円
月給 250,000 円 - 550,000円 【想定年収】 300万円~650万円 以下、別途支給 ・残業代:全額支給 ・交通費:全額支給 ・資格手当:対象資格(100種類以上)を取得申請した月より毎月支給 (MAX5万円/月) ・役職手当:毎月支給
残業代全額支給、交通費全額支給、資格手当(月額MAX5万円、対象資格100種類以上)、役職手当毎月支給。
■健康診断 年一回 ■慶弔⾒舞⾦(結婚・出産祝⾦、弔慰⾒舞⾦) ■退職金共済 ■社内表彰制度(featアワード)、社員紹介による報奨金あり ■忘年会(自由参加、全額会社負担) ■社員寮制度→寮費半額補助+敷金/礼金/保険料/引越し代会社負担 ■ハラスメント社内相談窓口 ■法人会員で宿泊・レジャー・スポーツ・ショッピング・グルメ・施設を割安価格利用可) ■かながわ健康企業宣言 <各種研修制度> ■e-Learningシステム ■社内勉強会 ■資格手当
9:00〜18:00(実働8h、休憩1h) ※就業先企業の規定に準じることがあります
3ヶ⽉(試⽤期間中の待遇・勤務条件は試用期間後と変わりありません)
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■年間休⽇124⽇(完全週休2⽇制) ■有給休暇(取得実績:77.6%、国の平均有給取得率:58.3%) ■育児休業(取得希望者:100%取得、復帰率:100%) ■介護休業 ■慶弔休暇
〒
神奈川県横浜市中区本町4-40-1 横浜第一ビル8F
〒
東京都渋谷区猿楽町3-3 3階
〒
神奈川県横浜市神奈川区栄町2-9 東部ヨコハマビル
〒
東京都