Web制作に関する企画営業として、クライアントへヒアリングを実施し、提案の実施、プロジェクトを主体的に進めていきます。 提案内容としては、企業Webサイトの制作/開発/運用/保守、ランディングページの作成、CMSを使ったサイト構築や提案、SNS運用、デジタル人材支援などです。 顧客とのやり取りがメインとなり、案件受注後は社内ディレクターへ引継ぎ、プロジェクトを進めていきます。 同じチームには、営業、ディレクター、エンジニア、デザイナーがいますので、ワンストップでサービスを提供できることが強みです。 <具体的な職務内容> ・自社HPからの新規お問い合わせ対応 ・既存顧客へのアプローチ ・展示会への集客、接客、新規顧客へのアプローチ ・制作案件の見積り、提案資料の作成 ・プレゼンテーション ・新商材の企画提案 ◆◇主なクライアント先、案件一例◇◆ ・メーカー様 サービスのLP制作提案(メールアプローチ、見積り作成、事例紹介、制作提案) ・印刷会社様 デジタル施策(会員サイト、バーチャル展示会など)の提案資料の作成(事例資料、見積り作成、制作提案) ・広告代理店様 BtoB企業へのWEBサイトリニューアルの提案協力(ディレクタと一緒に企画提案資料作成、見積り作成) ◆◇本ポジションの魅力◇◆ ・自分の力量で商材(制作、人材、ソリューションなど)を提案できる ・制作側とチームでプロジェクトを進めることができる ・ベテランの先輩がいるので、専門性の高い営業として成長できる
年収400万円〜700万円
※ 月給換算: 約33万円〜58万円
給与改定:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月)
賞与:年2回(7月、12月)
【福利厚生】 <社内イベント> ・飲み会代、ランチ会代サポート ・部活動制度 ・お花見やBBQ等の季節行事 ・WAN55 AWARD(毎年2月) <スキルアップ支援> ・資格取得支援制度 ・書籍、資料購入支援制度 ・外部セミナー参加支援制度 ・各種社内勉強会 ・図書共有スペース <その他> ・リフレッシュルーム完備 ・無料ティーサーバー ・オフィスグリコ(菓子、軽食)、オフィスオアシス(飲み物) 【スキルアップ】 ・書籍、資料購入費サポート ・資格取得支援サポート ・外部セミナー参加費サポート ・各種社内勉強会 ・図書共有スペース 【社内イベント】 ・飲み会、ランチ会推奨 ・部活動 ・社内BBQの開催
・10:00~19:00(内休憩時間60分) ・みなし労働時間について:1日8時間+2時間残業したとみなす ・副業:不可
※3ヶ月の試用期間有(給与待遇等に変更なし)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
土日祝 夏季休暇(7月~9月で任意の2日間) 年末年始休暇(12/29~1/4) 有給休暇(入社6カ月後~/半日単位で取得可) 慶弔休暇 産休/育休 リフレッシュ休暇(4月を起点として2年ごとに連続5日間)
〒
東京都千代田区紀尾井町3-6 紀尾井町パークビル7F