業務内容 製品導入における技術的な要件を整理して解決するプリセールス業務全般を担っていただきます。 <営業支援業務> ソリューション提案 営業提案同席 RFC・RFI、セキュリティチェックシート、パラメーターシート対応 PoC サポート Q&A 業務 <コンテンツ作成> デモシナリオ、環境の作成 ソリューション検証 提案用資料、動画の作成 やりがい PdMと近いところで業務ができ、単なるWEBアプリケーションではなく、電話 / オンラインMTG / オフラインMTGと複雑性の高くSEが提案に入る必要性が高いポジションです。 自社プロダクトを使って顧客の業務変革を起こす、インパクトのある提案を実施することができます。特にB2Bにおける音声解析の領域は未開拓な部分が多く、市場を切り拓く面白みを感じることができます。 営業、アライアンス、製品開発といった多くのチームを巻き込み、年齢関係なく裁量を持って働くことができるのも魅力です。 特に開発チームとは距離が近く、より良いプロダクト開発に向けたフィードバックをダイレクトに行うことで、プロダクト開発の一端を担うことができます。
年収600万円〜1300万円
※ 月給換算: 約50万円〜108万円
年収 6,000,000 円 - 13,000,000円 ★条件面に関しては、ご経験・能力に応じて決定致します。 ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として支給します。なお、45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 (例)※年収/12分割の場合 年収1000万/月額84万(基本給60万+時間外手当24万)
・交通費支給 ・社会保険完備 ・書籍、IT機器等購入補助 ・業務に関連するセミナー、勉強会、学会出席費用補助 ・オンライン講座受講 (Udemy, Udacity など)、資格取得補助 ・副業可 ・ストックオプション制度 ・15%ルール
フレックスタイム制(コアタイムなし) ★★「TOKYO働き方改革宣言企業」に採用されました★★
6ヶ月(給与・待遇は試用期間終了後と同様です)
・社会保険完備 ・[ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合加入
・週休2日制(土・日)、祝祭日 ・年間休日数:124日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・年次有給休暇 (入社日に5日、6ヶ月経過後にさらに5日、計10日付与。その後は毎年入社月に法定通り付与。) ・家族休暇 ・誕生日休暇 ・慶弔休暇 ・傷病休暇 ・法定休暇(法律に規定がある休暇)
〒
東京都渋谷区渋谷1-3-9 ヒューリック渋谷一丁目ビル7階