特別養護老人ホームで、ご入居者の日常生活を支える介護業務全般を担当していただきます。 具体的には、食事・入浴・排せつなどの基本的な生活サポートや、 会話やレクリエーションを通した心のケアです。 日々の小さな気づきや笑顔を大切にしながら、ご入居者が安心して暮らせる環境づくりに携わるお仕事です。 目黒区社会福祉事業団では、 「区民の福祉ニーズに応え、誰もが安心して暮らせる地域社会の実現に貢献する」という理念を掲げています。 介護の経験がなくても、先輩職員が丁寧に指導するので安心です。 日本で働きながら介護のスキルを身につけ、地域社会に貢献できるやりがいある仕事です。
年収0万円〜0万円
※ 月給換算: 約0万円〜0万円
給与規程によります 【月額給与】202,600円以上 〇基本給は福祉経験、社会経験等を考慮して決定します 〇諸手当: ・特養勤務手当 7,000円~15,000円 ・夜間介護手当 10,000円/回 ・介護福祉士手当 5,000円 ・社会福祉士手当5,000円 ・実務者研修手当3,000円 ・住居手当 10,000円 ・時間外勤務手当 ・通勤手当 等 ・居住支援特別手当:20,000円(5年目まで)
賞与年4.4月(前年度実績) インセンティブ ストックオプション
・目黒区職員互助会加入 ・ベネフィットワン利用可 ・カフェテリアプラン ・給付金 ・貸付金等 ・福祉医療機構退職共済加入 【社宅/家賃補助制度】 さんホーム目黒のみ社宅あり。 その他の下記施設については社宅はありませんが、代わりに以下の手当を支給します。 ・特別養護老人ホーム東が丘 ・特別養護老人ホーム東山 ・特別養護老人ホーム中目黒 → 住居手当:10,000円/月 → 居住支援特別手当:20,000円/月(入職5年目まで)・通勤手当 ・特養勤務手当 7,000円~15,000円 ・夜間介護手当 10,000円/回 ・介護福祉士手当 5,000円 ・社会福祉士手当5,000円 ・実務者研修手当3,000円 ・住居手当 10,000円 ・時間外勤務手当 ・居住支援特別手当:20,000円(5年目まで)
週38.75時間勤務:配属先の事業形態等により異なります。 特養ホームは1か月単位の変形労働時間制です。 下記の時間帯を週38.75時間となるように組み合わせたシフトとなります。 ◆特別養護老人ホーム 早番 7:00~15:45 日勤 8:30~17:15 遅番 10:30~19:15 夕勤 16:30~21:30 夜勤 21:00~翌9:30(仮眠2H)
6ヶ月 試用期間中は夜勤なし
年間休日122日以上(毎年変動します。2025年度は124日) ※特養等の交代制の職場は、上記年間休日数を、月で平準化して割振ります。 年次休暇:年間20日付与(付与日1/1) 新規採用者は採用日に付与(付与例:4/1採用者15日) リフレッシュ休暇(毎年度6日、年休とは別に付与) その他、慶弔休暇、ワークライフバランスに配慮した休暇制度あり
〒
東京都目黒区東が丘1-6-4
〒
東京都目黒区東山3-24-6
〒
東京都目黒区中目黒5-7-35
〒
東京都目黒区目黒3丁目20番8号
■必須条件 ・特定技能ビザ(介護)ですでに就労されている方。 ・2026年4月以降に入社できる方。 ・スムーズなコミュニケーションを取れる方。 歓迎条件
<提出が必要な書類> (1)履歴書 (2)職務経歴書(特定技能ビザ発行に必要な資格証明を含む) (3)特定技能ビザ発行に必要な資格証明(合格証) ・介護技能評価試験 合格証、介護日本語評価試験 合格証、日本語能力試験合格証明書 ・特定技能ビザの在留カードの写し(両面) <選考フロー> 面接(予定1回) ※人数が多い場合は集団面接(WEB)の実施となります。
社会福祉法人目黒区社会福祉事業団
上目黒2丁目19番15号 目黒区総合庁舎別館7階
-
平成元年10月2日
-
543
-
当法人は目黒区が設立した法人です。 目黒区内で社会福祉施設を運営しています。しっかりとした基盤と安定した環境で働くことができます。 目黒区内に複数の福祉施設を運営し、高齢・障害・母子・包括支援センターなど地域の皆様の様々な福祉ニーズにお応えしています。