【名古屋/野村不動産G】施工管理(建築・設備)◆月残業20h程/60代活躍中/年休123日/契約社員 ◆野村不動産グループで安定した環境を提供/60代も活躍中/残業20n程でワークライフバランスを整える◆ 【職務概要】 野村不動産が分譲したマンションの大規模修繕工事などの施工管理をお任せします。 【職務詳細】 ・配置技術者として、契約内容に基づく現場管理(品質・安全管理)を担当します。 ・工事は協力会社に一括発注し、現場運営は協力会社の職員と一緒に行います。 ・これまでの経験を活かし、円滑な工事管理業務を遂行するとともに、若手社員の指導や育成にも携わっていただきます。 【働き方】 ・日曜祝日は完全に閉鎖されています。 ・年間休日は123日あります。 ・20時にPCが強制シャットダウンされるため、残業時間の管理は非常に厳格です。 ・当ポジションの残業時間は1日30分~1時間程度で、繁忙期でも1週間で5時間程度なので、安心して長く働いていただけます。 【雇用形態について】 ・1年ごとの契約更新ですが、10月1日を更新日としており、勤務開始から1年以上経過した10月1日以降は無期契約社員に転換されます。無期雇用制度があるため、転勤や異動なく長期的にご活躍いただける環境です。 ※67歳の誕生月まで就業可能となります。その後、双方合意のうえで、アルバイト雇用にて就業を続ける制度もございます。 【受賞実績】 ・2021年度オリコン顧客満足度調査で分譲マンション管理会社首都圏5年連続1位を受賞しました。 ・顧客満足度調査「SUUMO AWARD 2024」で最優秀賞を受賞しました。 ・健康経営優良法人2024に3年連続で認定されています。 【福利厚生】 ・東証プライム市場上場の野村不動産ホールディングスのグループ企業として、安定した基盤と充実した福利厚生を完備しています。 ・管理戸数や売り上げも順調に推移しており、2024年3月期実績は1,065億円、2023年3月期実績は1,039億円、2022年3月期実績は975億円となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
年収393万円〜423万円
※ 月給換算: 約33万円〜35万円
<予定年収> 486万円~516万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,300円 その他固定手当/月:15,000円~40,000円 <月給> 327,300円~352,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■内訳: 月給327,300円 基本給312,300円 資格手当15,000円(一級施工管理技士※建築・管)~を含む/月 ■年収目安: 486万円+残業代 ■賞与:3ヶ月(前年実績 924,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
賞与:3ヶ月(前年実績 924,000円)
通勤手当:規定支給 <定年> 65歳 ※定年65歳、雇用延長67歳迄 <教育制度・資格補助補足> OJT、資格取得支援制度、技術研修・階層別研修・海外研修等 ※仕事をしながら幅広い分野の資格が取得可能です。資格取得のバックアップ制度もあります。 <その他補足> ■福利厚生倶楽部(リロクラブ) ■団体保険制度 ■レクリエーション活動助成金制度 等 ■資格手当:試用期間中から支給1万5千円~(最大4万円まで) ⇒対象資格:一級建築士、一級施工管理技士(建築、電気、管工事)
<勤務時間> 8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月・火・水(第1・3・5週)・木・金8:30~17:00、土(第2・4週)8:30~16:00
3ヶ月(期間中待遇変更なし)
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 社会保険:補足事項なし
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇12日~12日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年間休日123日/日曜日、第1.3.5土曜日、水曜日(但し土曜日の休日がある週を除く)休み 年末年始、夏季、有給、慶弔
〒
愛知県名古屋市中区錦2-19-6 名古屋野村證券第二ビル3階