○特別養護老人ホームでの高齢者介護全般 ・入浴、食事、排泄介助 ・居室整備、リネン交換 ・介護記録作成 ・レクリエーションの企画及び運営 他
年収0万円〜0万円
※ 月給換算: 約0万円〜0万円
基本給183,100 円 〜 267,000 円+諸手当
賞与3カ月分 インセンティブあり ストックオプションなし
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金完備 わーくぴあ府中に加入いただけます 住宅借上相談可夜間勤務手当:5,600円/回 一人夜勤手当:1,000~2,500円/回 通勤手当:実費相当額(上限20,000円)※マイカー通勤可(駐車場代:3,800円/月) 資格手当:3,000円~65,200円※初任者研修3,000円、実務者研修5,000円、介護福祉士15,000円 扶養手当:配偶者/16,000円、第一子/6,000円、第二子/5,000円、その他扶養家族/3,000円 住宅手当:家賃35,000円以上の世帯主/18,000円、持家世帯主/5,700円 年末年始手当:3,000円(1勤務につき) 処遇改善手当:10,000円※処遇改善加算Ⅰを算定 業務靴手当:2,500円/年
(1)16時 30分 〜 09時 30分(休憩120分) (2) 07時 00分 〜 21時 00分※(2)の時間の内、8時間勤務(休憩60分) (1)(2)のシフト 残業10時間以下
3ヵ月の月末※労働条件の変更はありません
年間休日 113日 有給休暇 初年度10日(6ヵ月後~) 夏季休暇 2日 家庭応援特別休暇2日 その他介護休暇、産前・産後休暇、育児休暇など
〒
東京都府中市西府町2-24-6
■特定技能ビザ「介護」をお持ちの方 ■日本語能力試験(JPLT)N3以上を所持している方 歓迎条件
<提出が必要な書類> (1)履歴書 (2)職務経歴書 (3)特定技能ビザ発行に必要な資格証明を含む ・介護技能評価試験 合格証、介護日本語評価試験 合格証、日本語能力試験合格証明書 ・特定技能ビザの在留カードの写し(両面) <選考フロー> 書類選考→面接(1回)→内定 ※WEB応相談 ※担当部署長が面接します。 ※人数が多い場合は集団面接(WEB)の実施となる可能性があります。
庄司建設工業株式会社
福島県南相馬市原町区青葉町一丁目1番地
-
1944年6月
100百万円
135
-
■事業内容: ・土木工事 ・建築工事(公共・官庁/民間・法人/住宅) ■ビジョン: 大正11年に創業し、2022年に100年を迎えました。 私たちは常に、地域の皆さまとのきずなを大切に、ともに苦難を乗り越え、東北、福島の発展の一翼を担ってまいりました。 今、福島は東日本大震災の傷から立ち上がり、新たな一歩を踏み出そうとしています。 長い時間をかけて培った「技術」をさらに磨き、ここで暮らす方々と同じ方向を向き、同じ視点で歩みを進めたいと考えております。 ■経営理念: ・ 豊かに暮らせる地域環境づくりにつとめます ・ お客様の期待に応えるモノづくりに全力を注ぎます ・ 自然環境の保全に配慮した建設を心がけます ・ 地域から信頼され愛される企業をめざします ・ 安全で安心な職場づくりにつとめます