MeTimeキャリア

メニュー

ホーム保存リスト
プライバシーポリシー利用規約運営会社

© 2025 MeTimeキャリア. All rights reserved.

ホーム会社名未設定
【東北】ポテンシャルエンジニア※モノづくり領域(電気/電子/組込)【土曜WEB面接可】
求人画像 1
求人画像 2
求人画像 3
求人画像 4
正社員

【東北】ポテンシャルエンジニア※モノづくり領域(電気/電子/組込)【土曜WEB面接可】

会社名未設定
年収252万円〜360万円
月給:約21万円〜30万円
宮城県
応募期限: 2025年12月31日

職務内容

主に自動車/自動車部品/家電/医療等、大手メーカー様等の開発現場で
モノづくりエンジニア(電気/電子/組込領域)として開発業務に従事いただきます。

ユニットと呼ばれるチーム単位で開発業務に取組める環境作りに注力しております。
経験・スキルにより、将来的にはPL、PMとして活躍いただくことも想定しています。

経験や希望を考慮し案件を決定します。まずは面接であなたの経験内容と希望を教えてください。

【プロジェクト例】
・自動車部品の回路設計及び評価
・画像処理装置の高周波含む回路設計業務
・EV用バッテリ生産設備の自動化
・新規デバイスのプロセス条件確立
・エッチング装置の回路設計・評価業務
・半導体製造装置の組込ソフト開発
・セキュリティ装置の組込開発
・車載ECUの組込制御
など



※以下のように幅広い業界でのプロジェクトが稼働中です。

◆自動車メーカー◆医療機器メーカー◆機械メーカー◆部品メーカー

【その他】 
〈働く環境〉
エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境を作る為に、様々な取り組みを行っています。
例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。
これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、
エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。
また、同社はエンジニアの成長を大切にしている会社です。
400以上の研修カリキュラムを設け、スキルアップや資格取得を応援しています。
同社独自のキャリアデザインアドバイザー(CDA)に、今後のキャリア形成について相談でき、
必要となるスキルや、研修についてアドバイスをもらえます。
また、エンジニアの市場価値に着目し、能力・スキルを最大限、引き出せる
プロジェクトを導くマネージャー(VEM)もいて、実務を通じて成長を実感できるようなサポートをします。

〈社風〉会社や専任アドバイザーと一緒に、魅力的なキャリアを描ける。
同社はビジネスを展開するうえで最も大切にしていることの1つが、エンジニアの育成です。
めまぐるしいスピードで変化する市場に合わせて、価値の高い技術力を提供できるように
技術の重要性、難易度、時代の要求度を整理した技術戦略マップを作成しております。
常に高い水準で活躍できるエンジニアへあなたを導きます。
また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、
そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、
テクノプロ・デザイン社には技術を育てる環境が溢れています。

(変更の範囲)会社の定める業務

給与・待遇

基本給与

年収252万円〜360万円

※ 月給換算: 約21万円〜30万円

給与詳細

月給:21万円~30万円 年収:370万円~530万円を想定しております。 経験・能力などを考慮の上、決定します。 残業代は固定支給ではなく、1分単位で残業手当を支給します。 ■昇給 年1回 ■賞与 年2回 ※別途決算賞与を支給する場合あり 昨年度の平均は3.85ヵ月分となります。 ■通勤交通費 ・交通費全額支給 ■住宅 ・現住所より通勤が困難な場合  社宅制度を適用し家賃補助がございます。  独身の場合自己負担20,000円/月  詳細は面談時にお話しさせて頂きます。 ■手当 ・残業手当(1分単位) ・テレワーク手当支給あり ・赴任手当 ・役職手当 【就業形態】 ※出社 状況に応じテレワークを導入しております。

インセンティブ・賞与

昇給年1回、賞与年2回(別途決算賞与あり、昨年度平均3.85ヶ月)

福利厚生

寮社宅制度 転勤赴任一時金 帰省旅費補助 引越費用補助 テクノプログループ従業員持株会(奨励金あり) 慶弔見舞金制度 パパママ育児応援金制度 企業主導型ベビーシッター利用者支援制度 総合福祉団体定期保険 退職金制度(確定拠出年金制度) 財形貯蓄制度 社内クラブサークル活動支援 健康保険組合 福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」 [労働組合有] [定年再雇用] [EAP(カウンセリング)サービス] [教育自己啓発関連] [社内研修] [通信教育補助] [社内外講習補助] [図書購入補助] [社外技術研修参加費] [学会参加費] [自己啓発支援] [資格取得補助]等

勤務時間

■勤務時間:9:00~18:00 プロジェクトによって変動の可能性あり ■時間外労働 残業は月平均20時間程度。

試用期間

【試用期間】 2ヶ月 労働条件は本採用と同じです。

保険・社会保険

【保険制度】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝※祝日のある週は土曜出勤の場合あり)、年末年始、有給休暇(夏季取得推奨日あり)、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇(上限3日)、災害時休暇(年5回、最大5日) ※年間休日123日

勤務地

〒

宮城県

技術職(組み込みソフトウェア) / 基礎研究・先行開発・要素技術開発(組み込みソフトウエア)