個人営業職【ケーブルテレビの営業】 【仕事内容】 対象エリアにお住まいのお客様にケーブルテレビ商品(番組やインターネット、電気、サブスクなど複合商材)の ご提案をし、加入促進営業を行います。 【魅力・ポイント】 ・大手企業の研修を受講できます。→未経験からプロ営業マンへ ・未経験からトップ営業マンを多数輩出→取引継続は企業からの信頼の証 ・業務遂行→自身の行動管理や目標管理、業務遂行能力が身に着く ・実績が給与に反映→実力次第で年収アップが可能 ※パートナー企業へ出向して勤務する【常用型派遣】のお仕事です。
年収0万円〜0万円
※ 月給換算: 約0万円〜0万円
月給制 ・月給(基本給 +出向手当 +業務手当)+業績インセンティブ+時間外労働手当+通勤手当(月額3万円迄) ※基本給:175,000円含む ※入社~現場配属前:200,000円の日割り ・昇給:あり ・賞与:あり(※配属先によって異なります) <モデル給与例> 入社1年目 年収523万円 入社2年目 年収706万円 <エリア別詳細> ①北海道(札幌)・福岡(福岡、北九州) 現場配属1か月~: 200,000円(基本給 +出向手当 +業務手当)~ 現場配属7か月~: 200,000円(基本給 +出向手当 +業務手当)~ ②宮城(仙台) ・静岡(熱海) 現場配属1か月〜:219,000円(基本給 +出向手当 +業務手当)~ 現場配属7か月〜:235,000円(基本給 +出向手当 +業務手当)~
賞与・賞与:あり(※配属先によって異なります) インセンティブ ストックオプション
・社会保険、労働保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・リフレッシュ休暇制度 ・定期健康診断(全額会社負担) ・福利厚生倶楽部制度(提携施設の優待割引等) ・引越し交付金制度(規定有) ・結婚・出産お祝金制度 ・リファラル制度 └お友達をディーワークスへ紹介 ・ジョブローテーション制度 └違う職種にチャレンジ・業績インセンティブ(部署により支給あり) ※業界最⼤級の還元率※ ・通勤手当(上限月3万円) ・出向手当 ・業務手当
9:30~18:30(休憩1時間) ※実働8時間 ※配属先により前後する可能性あり
6ヶ月
・年休115日~120日(年次有給休暇5日含む) ・完全週休2日(火・水曜日) ・夏期休暇 ・冬期休暇 ・有給休暇(入社6か月後10日付与) ・慶弔休暇 ・産前産後育児休暇(取得実績有り) ・学校行事強制参加休暇(お子様の運動会や授業参観など)
高校卒以上
・運転免許要否:必須(AT限定可) ※完全未経験・第二新卒歓迎・社会人デビュー歓迎 ※20〜30代が活躍しています。 ※経歴は問いません。 歓迎条件
STEP1*WEB履歴書による書類選考 STEP2*面接1~2回(役員or事業担当者) STEP3*内定 (一部、面接後に適性検査あり) ※現在、原則WEB面接とさせていただいております。 ①WEB面接の場合 【teams】を使用しております ②対面面接の場合 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-9 安田グリーンパーク
株式会社トレードワークス
〒107-6110 東京都港区赤坂5丁目2番20号 赤坂パークビル10F
-
1999/01/08
312,127,900円
126名(2023年6月末現在)
浅見 勝弘
創業より20年以上に渡りFintech業界を牽引している企業です。 主に株式やFX等のインターネット取引をサービス提供する”独立系システム開発会社”として、2017年11月に上場を果たしました。 プロダクト開発からシステム運用まで、すべての業務領域を自社エンジニアが担う事業体制 により、お客様のご要望に応えることができる開発力とノウハウの蓄積、開発スピードを最大の強みとしています。 その強みを武器に、2021年から 次世代金融(デジタル証券、NFT、暗号資産)への挑戦、更には、創業から初めて金融以外の領域となる デジタルEコマース領域への挑戦など、金融業界に留まらず、同社の高い開発力が通用することを裏付けています。 エンジニア自身のアイディアとモノづくりの楽しさを感じられる環境を目指し、 代表が設立時に掲げた想いが【エンジニアをハッピーに】です。 その想いを体現している象徴として、同社の案件は『100%プライム案件』 プライムでしかできない、お客様の声をダイレクトにエンジニアが受け取り、 具体的なアイディアを直接ぶつけながら、開発や改修を行い、より良いシステムにしていく。 その上流~全工程まで経験できるのは、プライム案件かつ内製化できる環境でしか経験できません。 それがエンジニアにとって一番ワクワクし、幸せなことに繋がると考えております。 さらに成長スピードを加速させ、売上高・人員を数年で2倍にする計画です。 Fintech業界を牽引する安定した経営基盤を持ちながら、次世代金融や先端領域に挑戦しつづけていきます。 <事業内容> 金融ソリューション事業: 金融機関向けのインターネット取引システムの企画・開発、ASPサービスの展開(株式、FX、暗号資産、デジタル証券、NFT、DeFi等)、および金融情報システムサービス事業者向けのシステム開発・保守・運用サービスの展開 デジタルコマース事業: デジタルコマース関連の企画・開発、プラットフォームの展開(AR・VR・Web3等の次世代技術を用いたEコマース・OMOプラットフォーム・メタバースソリューション等) FXシステム事業(ワークステクノロジー): FX事業者向けのシステムの開発・保守・運用サービスの展開 セキュリティ診断事業: ソフトウェアやネットワークの脆弱性による個人情報等の重要情報の漏洩や第三者からのシステムへの不正侵入・不正操作の危険性を診断するサービスの展開